忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いなぁ……。
ついに私の部屋のこたつも起動しました。何故か一人に一台こたつがある家。
こたつの熱が卓上のパソ子にどれくらい影響を与えるのかが死活問題。
PR
黒山羊さんからではないけどコメントがきていたのでお返事。

>巴さん
いいよねぇ、ヘミソフィア。今日もぐるぐる流れてました(笑)
tune the rainbow。おk、後で調べて聞いてみる。
そうかー、ヒナタは髪伸ばしたのかー。キャラ紹にいればよかったのになぁ。
友人二人と学祭に行ってきました。
色々店が出ていました。鹿が気になりましたが、食べませんでした。鹿肉出している店はいくつかあったんですが、鹿ってそんなに出回っていいものなんですか?
ひとまずぐるーっと回って。おっかなびっくりチヂミを食べ(←辛いものダメ)、パンの耳フライをかじり。
馬を見てきました。山羊もいました。見ている分にはいいけどやっぱり近付くとこわい。
馬は生後三か月のミニホースから大きいやつまで、色々いました。大きい馬は本当に大きいですねぇ。大人2、3人は余裕で乗れそう。やたら首を振る馬もいて面白かった。
お昼ご飯としてタコ焼きと焼き鳥を買って落語を聞きながらムシャムシャ食べました。飲食自由であることはちゃんと確認しましたよ!
知り合いがいたから話してもらうつもりだったのに出てこなくて残念。
一人が部活の方で抜け、今度は落研の人が加わり再びぐるりと。豚串を買った人がいたので少し分けてもらいました。
「店出すから来て!」と言われて買っていた前売り券を使ってチョコバナナをゲット。
もういいかーという流れになり解散。帰りがけに大根買った人がいましたが。本当はもっと軽い水菜あたりが欲しかったようですが、売り切れだから仕方ない。
買わなかったけど店も色々ありました。豚汁、広島風お好み焼き、クレープ、カタヌキ、すいとん、でかい肉の串焼き、ホットドック、ヤキソバ、芋金つば、お汁粉、ごろり丸ごとリンゴ飴……。
変わったところでは写真があったりボトル植物や野菜を売っていたりしてました。あとは未成年は買えない飲み物とかねっ。
ボトル植物は瓶詰になっていて中の半固体の物体が水も栄養も補うので放っておくだけで花が咲くという代物。ちょっと面白い。
落研の落語聞けたし馬見れたし知った顔にはほとんど会わずにすんで(あれ?)良かったです。でも毎年来たいかと言われると……うん。そこまでじゃないなぁ。
何故か写真が動物だけというね。



ちょっと待ってー!テントに○○(地名)刑務所って書いてあるー!
いくら目の前にあるからって……借りてきてるの!?
自分の学校の学祭に向かっているところです。
…雨が降るのは昨日のはずだったのに…。
昨日ぺたりと貼ったヘミソフィアがぐるぐる回ってます。
なんというか、「主人公の力不足で大事な人が死んでしまい、それを深く悔やむ主人公」な雰囲気が良い(妄言)
ちなみに主人公が男で死んだ人も男なイメージ。初めてできた友達、みたいな。
サビのメロディを聞いていると、壁か機体の出入り口が閉まっていて、主人公が叫んでも大事な人のところに行けなくて、中からはその人の穏やかな声が聞こえて、やがてその人が死んでしまい主人公は壁を叩いたまま崩れるようにへたりこむ…という流れが浮かんでならない。なんというイマジナシオン。というか、坊ちゃんでいいんじゃないかこれ。
何かリプレイ使った動画の構想を考えてみたいけど、うまくはまらないなー。まず主人公の大事な人が死なないといけないけど、かつあの曲の雰囲気に合うリプレイってそんななぁ…。
曲を作ったのは管野さんか!確かに「管野さんは神」に同調したくなってくるな!
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]