忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当たらぬも八卦。
今回の当たる当たらないは期限が二日過ぎたシュークリーム。
生クリームだからなぁ……。
PR
今日は昨日よりポカポカ日和な予感。
今日は心なしか寒くないですかね。しばらく手袋なしだったのについ出してしまいましたよ。

なんか…なんだろう…わけもわからずイライラする。焦躁感、欲求不満、孤立感。
どこへ行くのか何をするのか何をしたいのか。わからないしわかろうともしてないんだな、これが。
後回し後回しにしていてもいつかは逃げ場がなくなるんだってわかってるはずなのにね。
適度な壁はバネになるけど高すぎる壁はただ見上げるしかない。行けるものなら行きたいけれど、そのための切符を私は持ってない。
学校で猫を見ました。
ジリジリと近付いたら気付かれて、逃げられるかもと思ったら何故か歩いてきた。
しかしカメラをズームにしていたため近いととっさに対応できない。というか近!近いよ野良じゃないのかよ!
とか思っている間にフラッと行ってしまった。残念。



半分感想文みたいなレポートを書いているんですが……自分、危なくね?と思いましたさ。
気が付くと断定口調。まぁ、「~だ」「~である」で統一するレポート基準に慣れたせいもあるけどさ。
しかしかなり強い感じで批判なんかも始めてしまったからやばい気がする。
何かの思想に染まったらそれこそ右とか左みたいなことになりそうだなーやだなー。
けっこう思い込みが強いタチなんですよねぇ……。変な方に向いていかなきゃいいけど。
でも人がいいよいいよ言ってたら逆に「本当に?」と不審がるタイプでもあるのでどうなんでしょうね。
昨夜の絵チャを思い返すと、wが全然出てこなかったんだなぁ。
自分では使わないのに使われると合わせて使わないといけないのかなーと気を揉むので、その心配がない分楽だった。
あと字書きさん、それも一次や推定硬派(腐ではないという意味)の方が多かったからか、まったりとした雰囲気で良かった。
そしてみなさんだいたい対応が大人でした(笑)字書きさんにはそういう人が多いのかなー、わからないけど。
絵描きを目指して才能のなさを思い知って字書きに転向したという方もけっこういましたからねぇ。自分の力量を見極められるということは俺すげーの中二ではないということなんでしょうかね。
TRPGでわかる人がいてうれしかった!りゅうたまとメガテン、しかもたぶんリプレイ読みじゃなくてプレイヤーの方だけどいいんだ!
ヒーホーっぽいの描いたら反応してくれたー。ヒーホー。
やっぱりバサラって有名&人気なんだなぁ。
何やら一人フリーダムな動きをたぶんわざとしている人がいましたが…SNS内でも名の知れたあの関西男性っぽい言動の人じゃないかと睨んだけれど結局確かめられなかった。
ああいうエンターテイナータイプはある種のプライドがあって、他の人と間違えられるとヘソ曲げそうなイメージがあるからなぁ……。
またできたらいいなー。人見知るけどやっぱりわいわいやってる中は楽しいのさー。
空気読めてないんじゃないかと不安になるけど。楽しくなってくると暴走するからなぁ……。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]