忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風強いって!やばいって!家ミシミシいってるもん!風によっては震度2くらい揺れるし!
なんでこんなに暴風が吹き荒れるんだ東京砂漠(それは何か違う)
PR
でも気温はわりと高い方だと思う。
てくてく歩いて書いて入れててくてく歩いて10分そこら。
市民の義務なのか権利なのか、それをやってきましたよ。
政治に絶望したとしても、わずかでもものを言う機会があれば行使しないと本当に絶望的な社会になるんじゃないかしら。
某所の絵チャに参加してきました。
物書きさん絵描きさん、チャット素人から経験者まで色んな人が集まっていて楽しかったです。
3時間、とんだけど…。
い、いいんだ!頑張って挽回するよ!
当面やらないといけない6科目のうち相当頑張らないといけないのは3つ…だし…たぶん…。
えすなんか狙ってないもんたんいとれればいいもんー(幼児化)

なんとかなるかじゃなくてなんとかするのが人の力。とか言うだけ言ってみる。
過去問を出すだけ出してる某先生。
しかし解答と称してつけているものは初年度分しかなく、それもろくに半分も解説していない。極めつけはいちいち気に障る言い回しをするんだな、これが。
以下、解説?中の一部転載。
「ただの計算、ドル箱問題のつもりが、誰も解けていなかった。四則演算だけで解けるのに」
「変な感情込めをするから苦手になるのであって、ふつうに接してふつうに解けばいいだけなのだが」
「記憶が生々しい人と、教室にいただけの人の差が出たのか」

はっはっは、ちょっとどついていいですか?(笑顔)
「説明問題では正しい日本語で意味の通る文章を書くこと」って、先生の授業中の説明もいわゆる「日本語でおk」ですよ?
授業の対象自体は嫌いじゃないんだけど…先生が…控え目に言って、顔も見たくない。
なんか、自分やればできるんじゃないかという恐ろしい錯覚に陥りそうです。
できないできない。やってなくちゃできるわけないんだからやらないとー!
せめてレポートがなければ…パソ子の誘惑を抵抗するという苦しい判定をせずにすむのに…。
また風が強かったですねぇ。いつもの自転車の道がエクササイズになってしまった。
最近風の強い日が多くないですか?いつもこんなものでしたっけ?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]