忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

洗濯物を干していたら眼下(物干し台は二階にある)を自転車で駆け抜ける少年が二人。小学生だろうなぁ。
二人の会話がチラッと聞こえたんですが、
「ねぇねぇ、ハウルの動く城好き?」
「え?」
「ハウルの動く城」
聞かれた男の子の返事が出る前に行ってしまったので回答は分からず終い。
むぅ……ハウルに対するピュアな評価を聞くチャンスだったのに。
子どもの目からすればハウルはどうだったんでしょうねぇ。

ジブリはトトロがいいと思う(聞いてない)
何気にぐろいというか変なやつ出て来ること多いですよね、ジブリ。ナウシカの巨神兵にもののけ姫の諸々に千尋のカオナシに。ポニョの水になる魚もなんか不気味だった。
あれ?女の子がタイトルになるとぐろいのが出る?(笑)
PR
凍える寒さに風が吹き付ける中、予約していたお寿司を受け取りにいきました。回転寿司屋のやつです。
ずらっと順番待ちしている家族連れを尻目にカウンターへ。
自分「予約していた○○です」
店員「はい、○○様ですね。確認のために電話番号をお願いします」
自分「0***……」
店員「(あれ?という顔)」
自分「(何か違和感)」
はっ
自分「0**********です」
店員「はい、ありがとうございます」
さらっと出てきた、電話番号じゃない何かの数字。何かと思ったら学籍番号だっ!
家の番号よりよほど使うとはいえ……普通間違えるかー?

しかし今日の寒さはきつい。今日こそ降ったら雪だったろうな、うん。
ついにねんがんのツクール2000をてにいれたぞ!
何をするきさまーとは続きません。又聞きのサガネタ。アイスソード?

ツクール2000を手に入れました。
そしていきなりキャラチップを取り込めないトラブルに直面。体験版では問題なかったのに何故!
……色数が不適切って、エッジに収まるパレットで作ってんだぞ全部…。
まぁ、とりあえず後で色々いじってみよう。

趣味じゃないんですが一通り説明書を読むことにします。行動順の規則とか能力値依存度合いとかは書いてあるかしら。
格闘ゲーム作成ソフトMUGENが実に楽しそうな件について。
ああいう形式の格ゲーの腕前は残念としか言えませんが。スマブラの方が得意。
リプレイとか、サンホラとか……戦わせられたら……いいな……。
はっはっは、公式の画像を加工してとかなんとか、原作が小説や音楽媒体のものにそんなことできるわきゃなかんべ(誰だよ)
……どれくらい必要なんだろうなぁ、一人当たりのドット絵……(ぼそり)
話題としてちょっとあれですが、年明けてやっとお手洗いの座るところが温かくなりました。
これで冷たい洋式か冷たさはない和式かで悩む必要がなくなった!(おいおい)
朝から雪とか散々言っていましたがうちの辺りは雨でした。
雪だと路面の凍結があるから万々歳ですが。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]