忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレイしていた当時はそんなに気にしていませんでしたが、ファンタジアOPスタッフはアーチェ大好きなんですか?
あきらかに出番が多いですよね。かたやヒロインのはずのミントは最初と最後以外ほぼ空気。いや、ミントはどうでもいいんですが。
やりたい動画構想の中にルージュ版でトレースしたものもあるんですが、アーチェが飛び回るシーンが多過ぎてなんとも。
そんなん誰を配置しろと!そこは全く別にすべきかしら。
ファンタジアにルージュの話題はいつかもやった気がするけど気にしない。
木の上に立つのは大首領。そこは譲れない(笑)
すずが闇夜にとぶシーンはヴァルがいいと思うんだ。
ダオスはまぁガーベラさんだろうなぁ。
弓ポジションが微妙。弓構えるのと銃とじゃ全然違うのだわ。単純にエイプリルに…とはいきにくい。
というか、アリアンロッド的に弓ってベネットくらいなのか、まさか…?ば、ばかな…!
…冒頭の墓に眠るのがトランということにするとトランがほとんど出せない!どうしよう!クレスとミントのシーンをお祭のシーンにするつもりではあるけれど!
まぁ他にやりたいものも色々あるからこの構想が形になる可能性は低いですが。そもそも、のっけの風になびく髪からして難易度高すぎる。
PR
某方がやっていたので例の如く流され人生でやってみた。

http://blood-genome.com/d/102008/101218/1012585214676/

まぁそんなものだなと思う。
知ったような知らないような人たちがいた。
それでいつぞや見た夢で行った花畑に行こうという話に。行ったけど本当に同じ花畑だったかどうかは微妙。
そこは以前行った時ハチに刺されたからちょっとトラウマな場所。
「なんだっけここの名前」「地獄ヶ原じゃなかった?」とかそんな会話をした。地獄とは程遠いのどかな風景でしたけど。
そんな具合でまったり過ごしていたらいつの間にか夢が終わってた。
そういえばかわたなさんのラブコメリプレイはいくつか(?)あるけど、クレバー王子のものはないような。
……どういうリアクションをするのか……気になる(笑)
細かい感想はやらないけど、楽しいなぁこのパーティー。
というかレクサスー!天然たらしか!?いや、いいけどあのキャラ!安心力っ(笑)
GM田中。かわたなさん…ではなさそう。田中って人多いなー。天さんも田中だし。
ポポさんはブックの人かなぁ。ソードワールドだし。でもブックは戦術派ではあるけどあそこまでデータにがっついていなかったような…。それとも、旧ソードワールドはやりつくしてデータを把握してたからそれほどでもなかっただけかな?
何にしてもブックよりポポさんが良いです。タビット!黒うさぎ!もふもふ!(落ち着け)
ヒヨコ君。初めてのTRPGでいきなり異性キャラに挑むとはなかなかチャレンジャーですな(笑)
チロルとポポのコンビ微笑ましいなー。ツンデレ黒うさぎめー(笑)
異貌使ったレクサスに興味津々な二人。なんか和やか。ナイトメアとして負ってきた傷が少し癒されそうですよね。
何かとそっちの方に誘導されるさなえさん。
結局さなえさんがいれば変な方向に向かうんですね、わかります。
……あー、うん。小暮さんと矢薙さんはだいぶ嫌いな分類なんですが、さなえさんもわりとその部類なんですよね。
そのさなえさん目線のコメントが混じるのがなんかなぁ…。
褒めちぎる記事しか書くなというならこのブログを閉じてやらぁ。嫌なものは嫌なんだ。

自分はわりとキャラが好きならそのシリーズが楽しみになるタイプ。で、たのだんキャラは気に入ったので楽しみになりました(なんだそのエセ三段論法)
でもそろそろ矢野さんGMダブルクロスリプレイが読みたいです。矢ー野ーさーん(落ち着けって)
新シリーズのプレイヤーやってますから望み薄でしょうけど。アリサガにも出てますし。しょぼん。

記事一つ使うほどじゃないと思うのでついでで書くと、ピーカーブーも読みました。小学生とオバケがキャラクター。
リアル小学生を呼んできたのはびっくりだ。そのうち二人はオバケを選択したがなっ!(笑)
……あの絵の目は苦手だなぁ。アメコミ系のタッチはどうも…。
ぴくしう゛に登録してみました。
日記絵以外にはカライラ描かないので絵を上げるつもりはなかったんですが。
……ドット絵もいいんだ。ちょっと考えようかな。

リプレイキャラのドット絵やりたいなー。サイトの旧作を見直すと色々やり直したいところがありますし。
というか、サンホラカウンターもミラキャラ加えてやりたい。人数きついですが。

話は変わって。
キャラチップ。デザがないキャラのデザに苦戦中。デザイン力のなさに絶望した!
しかもマサプロとは別に某さんに頼まれているキャラ数からすればまだ半分過ぎた程度だった。がーん。
顔グラは見通しが不明ですし。あれも自分がやるのか、ともえさんが全部やってくれるのか…。
でもどっちにしても顔グラも某さんに頼まれているので作らないといけない。ふぅ…。
というか、けっこうきつくないかあれ。16人分だかの顔に256色制限のはず。
肌の色に共通で10色作ったとして、あとは一人当たり15色程度?
あまり細かく色を作るとオーバーしそう…。でも色少なくして境目はっきりになるのはたぶん美しくない。
敵グラは自分が好き勝手やっちゃっていいのかなぁ。ポーズとか。というかそこにもデザインがかんでくるよなぁ…。
うぅ…原画があるものをドットに仕立て直す方が好きなのに…レールから脱線できない生き様orz

とにかく、早いところ自分がやることをはっきりさせてこなしていかないと…。
これからこれからと思っていたら実験のレポートが厳しくなって手が回らなくなっていく予感がありあり。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]