感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。
語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
猫が出てきました。でも素直に喜べない感じ…。
もろに我が家な構造の玄関先で、目の前には白地にきなこ色の斑点がついた猫がいる。さらに奥で曲り角の向こう、死角からモモの鳴き声が聞こえる。でも鳴いているということは向こうには誰かいるはずだから、と目の前の猫を撫でることに。
なでられはしたんですが、はたと何故か「あれ、この猫も元は魔獣だよな。危ないんじゃ…」と思い、猫を見ると心なしか危険な香り。
家に駆け込んでドアを閉める。
ふと下を見ると、靴を並べるあたりに小さい猫が横たわっている。白黒ブチの子猫。
しかし子猫というのを差し引いてもガリガリで、首の下あたりなんか骨が見えそうだった。いたたまれなくなってなんとか手当てしようとするけど、どうして生きているのか不思議なくらいだった。
というか、少し前のシーンでもこの猫見たんだ。でも意識にフィルターみたいなものがかかっていて猫に気を留めなかった。
別の夢。
どんな関係なのかよくわからない青年と娘さんがいて、まず青年サイド。(青年は坂神に似ていたから坂神と呼ぶことにする)。
川があって簡単な木の橋がかかっている微妙に手入れされている森の中を進む坂神。少女とは喧嘩中らしくぶちぶち言ってる。
何があったか覚えていないけど坂神に危機が!というあたりでサイドチェンジ。女の方へ。
こちらも喧嘩別れ後らしくピリピリした様子で歩いている。出発点はウッドハウスの前っぽい。
しびれアロエとかいう自我を持った不可解な植物がオロオロしてる。歩いていく女を止めるためにしびれさせようと思うけど、以前しびれさせたら主である坂神に怒られた経験があるのでどうしよう…と。そうこうしているうちに女は坂神と別方向の森へ。
女は愚痴を言いながら何かを地面に貼り付けていく。…なんだったか覚えてないけど寝起きすぐにその光景を思い返して気持ち悪いと感じた気がする。
もろに我が家な構造の玄関先で、目の前には白地にきなこ色の斑点がついた猫がいる。さらに奥で曲り角の向こう、死角からモモの鳴き声が聞こえる。でも鳴いているということは向こうには誰かいるはずだから、と目の前の猫を撫でることに。
なでられはしたんですが、はたと何故か「あれ、この猫も元は魔獣だよな。危ないんじゃ…」と思い、猫を見ると心なしか危険な香り。
家に駆け込んでドアを閉める。
ふと下を見ると、靴を並べるあたりに小さい猫が横たわっている。白黒ブチの子猫。
しかし子猫というのを差し引いてもガリガリで、首の下あたりなんか骨が見えそうだった。いたたまれなくなってなんとか手当てしようとするけど、どうして生きているのか不思議なくらいだった。
というか、少し前のシーンでもこの猫見たんだ。でも意識にフィルターみたいなものがかかっていて猫に気を留めなかった。
別の夢。
どんな関係なのかよくわからない青年と娘さんがいて、まず青年サイド。(青年は坂神に似ていたから坂神と呼ぶことにする)。
川があって簡単な木の橋がかかっている微妙に手入れされている森の中を進む坂神。少女とは喧嘩中らしくぶちぶち言ってる。
何があったか覚えていないけど坂神に危機が!というあたりでサイドチェンジ。女の方へ。
こちらも喧嘩別れ後らしくピリピリした様子で歩いている。出発点はウッドハウスの前っぽい。
しびれアロエとかいう自我を持った不可解な植物がオロオロしてる。歩いていく女を止めるためにしびれさせようと思うけど、以前しびれさせたら主である坂神に怒られた経験があるのでどうしよう…と。そうこうしているうちに女は坂神と別方向の森へ。
女は愚痴を言いながら何かを地面に貼り付けていく。…なんだったか覚えてないけど寝起きすぐにその光景を思い返して気持ち悪いと感じた気がする。
PR
オリオンはいったい何者なのかというのがサンホラー内でもだいぶ謎っぽいですが。
私はレオンの兄弟が双子でオリオンはアナトリアの王子という説を支持。
神託の解釈に「諸王が」悩んでいたわけです。だったら忌み日に生まれたのがレオンの兄弟だけとは限らないのでは?
優勝者が忌み子だから捨てられた王子だったなんて、いくら噂が根も葉も無くわくものとはいえ突飛すぎますし。どこかに真実があるか、誰かが意図的に流したものだと思う。
まぁその辺りの自己解釈はそのうち読み物で明かす……かもしれない。
オリオンがアナトリアの王子説を捨てるなら次はなんでもない庶民説になります。目的のために自分で噂を流したか、嘘の情報に踊らされたか。奴隷として過ごした経緯があるから名声欲、出世欲は少なからずあってもおかしくない。
エレフパパの実子で取り替え説、アルカディアの王子説はいまいち。
オリオンが実子なら奴隷になんて送らず双子ともども育てればいいじゃないかー。
アルカディアの王子で自分を捨てた父に復讐のため射殺した可能性もゼロじゃないですが、そうするとエレフたちはいったい?王子と同じ日にデルフィナから生まれた子?だったらそれこそオリオンも引き取って育ててあげようよ。忌み子だからって王の子は奴隷に引き渡して自分は隠遁して我が子を育てるなんてひどい。まぁ知人に預けたけどその知人が奴隷に回したんなら裏切られたパパに非はないけどさ……。
ついでに、蝕まれし日の子は冥王に近い素質を秘めているのではなかろうか。他の人たちが茶か金の髪なのに双子は白に紫(=死)を含んだ髪。
アルカディアの家系でありながらタナトスに魅入られたのは日蝕という太陽の加護も月の加護もない→常に人々を見守る神の目が離れた、その時だったから隙ができた?
オリオンは紫を抱いておらず、性格的にも前向きで生を憎まないからタナトスの器には不向きだった。だから放置。
ジャケ絵で冥府に足を突っ込みかけているのがオリオンだったらオリオン王子説の信憑性がちょっと増すんだけどなぁ。
素質がありながら冥王が寵愛を授けたのは双子、特にエレフ。オリオンは冥王にそっぽ向かれた自ら死に近付いていく。……いや、無茶か。
やっぱりあれはオルフェウス?でもそれっぽい人はいつ出た?カラオケウィキでは「お待ち下さい」がオルフェウスの台詞みたいになってましたけど、根拠はどこだろう……。
最後に扉を開いたのはエレフ……ですよね?冥府の扉だけならオルフェウスもひっかかりますけど、神託の結末がこれを指すなら風の盾(イリオン)を食い破ったアメティストスではないかと。
オルフェウスが恋人を連れ出すために扉を開けて死人戦争勃発……。確かに、これが望んだ世界かと叫びたくなりますが、そこはエレフ自ら扉を開けて欲しい。
オルフェウスらしき人物め…お前は何の為にいるんだ!
それともそうして人の手で扉が開かれたことを反省して門番を設置→やがてラフレンツェの時代にという壮大な伏線!?いや、だったらジャケのあんな場所に描くことじゃないような。
私はレオンの兄弟が双子でオリオンはアナトリアの王子という説を支持。
神託の解釈に「諸王が」悩んでいたわけです。だったら忌み日に生まれたのがレオンの兄弟だけとは限らないのでは?
優勝者が忌み子だから捨てられた王子だったなんて、いくら噂が根も葉も無くわくものとはいえ突飛すぎますし。どこかに真実があるか、誰かが意図的に流したものだと思う。
まぁその辺りの自己解釈はそのうち読み物で明かす……かもしれない。
オリオンがアナトリアの王子説を捨てるなら次はなんでもない庶民説になります。目的のために自分で噂を流したか、嘘の情報に踊らされたか。奴隷として過ごした経緯があるから名声欲、出世欲は少なからずあってもおかしくない。
エレフパパの実子で取り替え説、アルカディアの王子説はいまいち。
オリオンが実子なら奴隷になんて送らず双子ともども育てればいいじゃないかー。
アルカディアの王子で自分を捨てた父に復讐のため射殺した可能性もゼロじゃないですが、そうするとエレフたちはいったい?王子と同じ日にデルフィナから生まれた子?だったらそれこそオリオンも引き取って育ててあげようよ。忌み子だからって王の子は奴隷に引き渡して自分は隠遁して我が子を育てるなんてひどい。まぁ知人に預けたけどその知人が奴隷に回したんなら裏切られたパパに非はないけどさ……。
ついでに、蝕まれし日の子は冥王に近い素質を秘めているのではなかろうか。他の人たちが茶か金の髪なのに双子は白に紫(=死)を含んだ髪。
アルカディアの家系でありながらタナトスに魅入られたのは日蝕という太陽の加護も月の加護もない→常に人々を見守る神の目が離れた、その時だったから隙ができた?
オリオンは紫を抱いておらず、性格的にも前向きで生を憎まないからタナトスの器には不向きだった。だから放置。
ジャケ絵で冥府に足を突っ込みかけているのがオリオンだったらオリオン王子説の信憑性がちょっと増すんだけどなぁ。
素質がありながら冥王が寵愛を授けたのは双子、特にエレフ。オリオンは冥王にそっぽ向かれた自ら死に近付いていく。……いや、無茶か。
やっぱりあれはオルフェウス?でもそれっぽい人はいつ出た?カラオケウィキでは「お待ち下さい」がオルフェウスの台詞みたいになってましたけど、根拠はどこだろう……。
最後に扉を開いたのはエレフ……ですよね?冥府の扉だけならオルフェウスもひっかかりますけど、神託の結末がこれを指すなら風の盾(イリオン)を食い破ったアメティストスではないかと。
オルフェウスが恋人を連れ出すために扉を開けて死人戦争勃発……。確かに、これが望んだ世界かと叫びたくなりますが、そこはエレフ自ら扉を開けて欲しい。
オルフェウスらしき人物め…お前は何の為にいるんだ!
それともそうして人の手で扉が開かれたことを反省して門番を設置→やがてラフレンツェの時代にという壮大な伏線!?いや、だったらジャケのあんな場所に描くことじゃないような。
カラオケで歌おうWiliから引っ張ってきた台詞、英語、ルビをほぼ完備した自分用ミラ歌詞メモ完成!
歌詞カードにある分も全て載せた載せたので相当量あり。だから詰めて詰めてやりました。それでも18枚。両面印刷でなんとか9枚に。
ここまでやらなくてもいいかなーと思っていたんですが、自分的解釈でミラを書くとなるといちいちパソコンを開かないといけないのはつらいため一念発起。発熱パソ子の時間制限が…!
ちなみに手書きですが人名、地名、神名一覧もある!ばっちりだ!
ふふふ…暇人と蔑むなら蔑むがいい…。若本風でお願いします。
以下自分内解釈(設定)メモ。そのうち物語調に書くかもしれないのでネタバレしたくない人は見ない方がよろし。
まぁ解釈はあれこれあるのにネタバレも何もあるのかという話ですが。
歌詞カードにある分も全て載せた載せたので相当量あり。だから詰めて詰めてやりました。それでも18枚。両面印刷でなんとか9枚に。
ここまでやらなくてもいいかなーと思っていたんですが、自分的解釈でミラを書くとなるといちいちパソコンを開かないといけないのはつらいため一念発起。発熱パソ子の時間制限が…!
ちなみに手書きですが人名、地名、神名一覧もある!ばっちりだ!
ふふふ…暇人と蔑むなら蔑むがいい…。若本風でお願いします。
以下自分内解釈(設定)メモ。そのうち物語調に書くかもしれないのでネタバレしたくない人は見ない方がよろし。
まぁ解釈はあれこれあるのにネタバレも何もあるのかという話ですが。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。