忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

言っていた、あのキャラメル。
あれについてブログに書いたと言ったら、友人が「じゃあそれを検索ワードに探してみようかな」などと言い出して恐々。
でも試しにググってみたけど100件内にはなかったし、そこまでして探し出そうとはしない……と思いたい。
見つかったら嫌だなー。最近かなり素をさらけ出しつつありますし。
PR
先生が左目に眼帯(?)をしていてびっくりした。
……ものもらいでOK?
普通のキャラメルだけでいいと思うんだ。

クラスの人がベトナム土産にココナッツとドリアンのキャラメルを配ってました。一つもらいました。
緑色とバターキャラメルみたいな色が半々になっている。外側にはボンタン飴みたいな透明なやつがついててそのまま食べられる。
しかし私は知っている。ドリアンというものの、あの気持ち悪い風味を……!あれが菓子になったところでうまくなるものかどうか!
周囲のリアクションも芳しくない。挙げ句に配っていた本人も「まずっ!」だとさ。おいおい。
しかし試さず捨てるのは性分に合わない。というわけで隅をかじってみた。

……。

そっと残りをティッシュに包んで捨ててきました。

ドリアン色が強かった。あれは人が食べるものじゃない罰ゲーム用じゃないのか。しかもすごい勢いで歯にくっつく!

キャラメルはオーソドックスなのが一番ですね。口直しに他の人からミルクキャンディーもらいました。……おいしかった(笑)
心なしか誇らしげにも見える。



おしゃぶりくわえた男の子が歩いていました。その隣をお爺さんが歩いていました。
お爺さんは男の子にリードのようなものをつけていました。
……あれ?
男の子にはたすきのように紐がまかれていて、そこから紐が一本のびていて、その先端をお爺さん握っている。
……あれ?

わからないではないですよ?子どもはいつふらふら飛び出すかわからないし、お爺さんだからそれに対処しきれない懸念はあるだろうし。
でも……どうなの?なんか犬と同じ扱いに見えてもやっとした。勝手な行動が危ないなら抱いて歩くか、ベビーカーを用意するかした方がいいと思う。
中国ではありません。関東地方が揺れたわけでもありません。
近所の工事のせいでグラグラしっぱなしなのです。
向こうで何かある度に震度2強程度の地震が。お、落ち着かない……!
早いところ終わってくれないかな……。
というか、こうも揺れていたら本当に地震が来ても気付けないじゃないか。危ない。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]