感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。
語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
出てきたキャラタイプで好きを分けてもその時々で違いますが、
少なくとも自分で台詞を考えたり動かしたりする上で好きなタイプはあると思うのです。
とりあえず考えてみた動かすのが好きなタイプ
その① 三下ザコっぽいの。
Oはたじゃないけどなんか動かしやすいんだよ! 台詞がスラスラ出てくるんだよ!
「生意気なガキだなぁ、やっちまおうぜ」とか、「ひ、ひい! 命だけは助けてくれよぉ!」
とか言わせるのが楽しい(オイ)
そのせいか、読み物にはそんなだめっぽい悪漢がよく出てきます。
その② にこにこ笑いで丁寧口調。でも腹黒い。
これはキャラとしても好きな傾向がありますが(笑)
とても動かしやすい。
こういうキャラは今まで気にもとめなかった人間関係に悩ませるのが面白い。
その③ ものぐさ
なんかだるーっとしたキャラ。
動かすのは好きだけどキャラとして出てきても自分はあまりはまらない。
ああ早くみやちーのものぐさ毒吐きをやりたい…(ちょ)
今ぱっと出てきたのはこんな感じ? まだあると思いますが。
動かしやすいだけあってよくそんなキャラを作るんですよねぇ。
もっと色んなタイプのキャラも作れればいいんですが。
少なくとも自分で台詞を考えたり動かしたりする上で好きなタイプはあると思うのです。
とりあえず考えてみた動かすのが好きなタイプ
その① 三下ザコっぽいの。
Oはたじゃないけどなんか動かしやすいんだよ! 台詞がスラスラ出てくるんだよ!
「生意気なガキだなぁ、やっちまおうぜ」とか、「ひ、ひい! 命だけは助けてくれよぉ!」
とか言わせるのが楽しい(オイ)
そのせいか、読み物にはそんなだめっぽい悪漢がよく出てきます。
その② にこにこ笑いで丁寧口調。でも腹黒い。
これはキャラとしても好きな傾向がありますが(笑)
とても動かしやすい。
こういうキャラは今まで気にもとめなかった人間関係に悩ませるのが面白い。
その③ ものぐさ
なんかだるーっとしたキャラ。
動かすのは好きだけどキャラとして出てきても自分はあまりはまらない。
ああ早くみやちーのものぐさ毒吐きをやりたい…(ちょ)
今ぱっと出てきたのはこんな感じ? まだあると思いますが。
動かしやすいだけあってよくそんなキャラを作るんですよねぇ。
もっと色んなタイプのキャラも作れればいいんですが。
サイトは自己満足だといいますが、やっぱりお客さんが多いとうれしいわけです。
反応があるともっとうれしいわけです。
でもコメ欲しいとがっつくのは明らかに引かれますしねぇ。
それでもらったとしても同情っぽいですしねぇ。
まあおかげさまで2000ヒットは行きましたけど。まだまだ息が細い…。
夏休み入ってから無駄に頑張って毎日更新とかやってますけど、
それ自体は大して意味なさげ。
ていうか知り合いが運営してるとこ、どこも全然更新しないからなぁ。
何で自分ひとり頑張ってんだろうみたいな気分。
思い出したように日記書くだけで通ってもらえるとかいいなぁ。
ちょっと愚痴っぽい。でも管理人の本音なのさ。
に ん げ ん っ て わ が ま ま 。
反応があるともっとうれしいわけです。
でもコメ欲しいとがっつくのは明らかに引かれますしねぇ。
それでもらったとしても同情っぽいですしねぇ。
まあおかげさまで2000ヒットは行きましたけど。まだまだ息が細い…。
夏休み入ってから無駄に頑張って毎日更新とかやってますけど、
それ自体は大して意味なさげ。
ていうか知り合いが運営してるとこ、どこも全然更新しないからなぁ。
何で自分ひとり頑張ってんだろうみたいな気分。
思い出したように日記書くだけで通ってもらえるとかいいなぁ。
ちょっと愚痴っぽい。でも管理人の本音なのさ。
に ん げ ん っ て わ が ま ま 。
アリアンロッドハートフル3巻! 相も変わらずネタバレ有りなんだぜ!
だからハートフルはハートフル感がないんだって! 何かが足りないんだって!
えま様ときくたけが出ている時点でハートフルは目指せないんじゃないか?(笑)
妹か! 妹萌えかよ!
それを狙った時点でハートフルからスピンアウトだ!(散々だ)
妹のデザインがキーナっぽいしなー…。くくったロンゲにヘソ出しスタイルが…。
モーズレイがいい先生に(笑)
「笑って気が済むならしてあげますが」はまあ…ね?(笑)
ラリエットと見る度にラリアットに変換されるこの脳をなんとかしてくれ。
どこまで戦闘系に寄った思考なんだよ!
カミュラがサモンアラクネかー。
…それはトランを思い出してならないんだが…イメージ強すぎる。
トーラーン――!!
ケセド! 白髪赤目でドラゴン!
ちょっとどこぞの吸血鬼様っぽいとか、そんなことはありませんよ?(笑)
イエミツキャラ立ってるなー。やっぱり名前が…(笑)
アルヴィンてあんなデザインだったんか。びっくりだ。
ちょっと鑑定学の先生! ルーサー先生! そんなデザインですか! かっこいいんですけど!(笑)
今ひとつぱっとしなかったカッツ。しかしヴァリアス戦で本領発揮してどうする(笑)
やっぱり恨みでもあるとしか思えない(笑)
TRPGってアレだよね。キャラの妹が出てきたら大抵乗っ取られてたりするよね。
DXアライブもそうだったしー。
まあそういうものだけどさ全体的に。
冒頭と最後の独白がリンクしてるのいいなー。
しかし妹は眠りの呪いか。生きて戻ったらどうするんだとは思ったけど。
あーあ…なんか絵柄が変わった感じがしてやだなあ。
どことなく違和感。異議有り。
アリアンロッドはあれだよ! ハートフルよりルージュに注目だよ!
9月20日に最終巻発売! トランの扱いはどうなるんだ!?
仲間…としては無理そうな予感。
「感動の結末が――」とか、きくたけのフラグ立てようとする根回しとかからすると、
幻水の如く死んだトランが最後に復活するとかそういう展開を予想してみる。
少なくとも、トラン抜きなら抜きで誰か加わらないと、回復もろくにできんぞあのメンバー(笑)
だからハートフルはハートフル感がないんだって! 何かが足りないんだって!
えま様ときくたけが出ている時点でハートフルは目指せないんじゃないか?(笑)
妹か! 妹萌えかよ!
それを狙った時点でハートフルからスピンアウトだ!(散々だ)
妹のデザインがキーナっぽいしなー…。くくったロンゲにヘソ出しスタイルが…。
モーズレイがいい先生に(笑)
「笑って気が済むならしてあげますが」はまあ…ね?(笑)
ラリエットと見る度にラリアットに変換されるこの脳をなんとかしてくれ。
どこまで戦闘系に寄った思考なんだよ!
カミュラがサモンアラクネかー。
…それはトランを思い出してならないんだが…イメージ強すぎる。
トーラーン――!!
ケセド! 白髪赤目でドラゴン!
ちょっとどこぞの吸血鬼様っぽいとか、そんなことはありませんよ?(笑)
イエミツキャラ立ってるなー。やっぱり名前が…(笑)
アルヴィンてあんなデザインだったんか。びっくりだ。
ちょっと鑑定学の先生! ルーサー先生! そんなデザインですか! かっこいいんですけど!(笑)
今ひとつぱっとしなかったカッツ。しかしヴァリアス戦で本領発揮してどうする(笑)
やっぱり恨みでもあるとしか思えない(笑)
TRPGってアレだよね。キャラの妹が出てきたら大抵乗っ取られてたりするよね。
DXアライブもそうだったしー。
まあそういうものだけどさ全体的に。
冒頭と最後の独白がリンクしてるのいいなー。
しかし妹は眠りの呪いか。生きて戻ったらどうするんだとは思ったけど。
あーあ…なんか絵柄が変わった感じがしてやだなあ。
どことなく違和感。異議有り。
アリアンロッドはあれだよ! ハートフルよりルージュに注目だよ!
9月20日に最終巻発売! トランの扱いはどうなるんだ!?
仲間…としては無理そうな予感。
「感動の結末が――」とか、きくたけのフラグ立てようとする根回しとかからすると、
幻水の如く死んだトランが最後に復活するとかそういう展開を予想してみる。
少なくとも、トラン抜きなら抜きで誰か加わらないと、回復もろくにできんぞあのメンバー(笑)
ダブルクロス・トワイライト最終巻を読んだのでネタバレ込み込みで感想とか。
いきなりカラーページのあれはなんですか! 天が直接頼んだとしか思えない!
ダンディの再登場を期待しちゃったじゃないか!(笑)
清鷹――! あの戦いはかっこよすぎる!
なのに…なのにあのオチはひどいよ!?(笑)
信念の為に、たとえ道を違えても自分を犠牲にしても戦おうという精神は好きだ。
メフィフィ笑いとか悪魔的天才とか…すごいな…。
ファウストにまつわる結末もちょっと感動だ。さすが大吾。やってくれる!
「さらば愛しき快男児」って、どう見ても三流映画で主人公が星になるタイトルなんだが。
というかこのシリーズ全般、サブタイトルが三流チックだ!(笑)
「降臨! 恐怖の月面総統!」とかさ…ひどすぎる(笑)
ギヨームの堕落・ダメ人生突入・自立・復活の様子がちょっといい。
頼り切っていた書が自分の死を示しても否定するとか、最後に書を託しちゃうとか。
いいなあ。成長を描いている!(笑)
フィンもいいね!「初めて人の役に立った!」っていうのが。
クリスがキレた――! びっくりだよ!
…女中のヤエさんが大好きなんだがどうしよう。なんだあのキャラ立ちまくりな女中は(笑)
「要領得ねえなぁ」って口悪いし。まあプレイヤーのせいだけどさ!
一対一戦闘! 少年漫画的展開だ!
弱点をついたわりには苦戦感があまりなかったけど! まあ配慮はしてあるしね!
そしてラストも個人の特技を生かして脱出劇!
ああもうベタベタだがそれがいい!
また一つリプレイが終わっちゃったなあ…残念。
次のシリーズが何かないかなあ。
いきなりカラーページのあれはなんですか! 天が直接頼んだとしか思えない!
ダンディの再登場を期待しちゃったじゃないか!(笑)
清鷹――! あの戦いはかっこよすぎる!
なのに…なのにあのオチはひどいよ!?(笑)
信念の為に、たとえ道を違えても自分を犠牲にしても戦おうという精神は好きだ。
メフィフィ笑いとか悪魔的天才とか…すごいな…。
ファウストにまつわる結末もちょっと感動だ。さすが大吾。やってくれる!
「さらば愛しき快男児」って、どう見ても三流映画で主人公が星になるタイトルなんだが。
というかこのシリーズ全般、サブタイトルが三流チックだ!(笑)
「降臨! 恐怖の月面総統!」とかさ…ひどすぎる(笑)
ギヨームの堕落・ダメ人生突入・自立・復活の様子がちょっといい。
頼り切っていた書が自分の死を示しても否定するとか、最後に書を託しちゃうとか。
いいなあ。成長を描いている!(笑)
フィンもいいね!「初めて人の役に立った!」っていうのが。
クリスがキレた――! びっくりだよ!
…女中のヤエさんが大好きなんだがどうしよう。なんだあのキャラ立ちまくりな女中は(笑)
「要領得ねえなぁ」って口悪いし。まあプレイヤーのせいだけどさ!
一対一戦闘! 少年漫画的展開だ!
弱点をついたわりには苦戦感があまりなかったけど! まあ配慮はしてあるしね!
そしてラストも個人の特技を生かして脱出劇!
ああもうベタベタだがそれがいい!
また一つリプレイが終わっちゃったなあ…残念。
次のシリーズが何かないかなあ。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。