忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

免許の初更新に行ってきました。
初回は試験場じゃないとだめらしい。
並ぶといつも前に2、3人いるなー程度の混み具合。まぁそんなにイライラすることもなく進めた。
まずははがきをチェック。暗証番号を考えておいて下さいねーと言われつつ書類を入手。名前やら電話番号やらを書類に記入したら証紙を購入、書類にぺたり。
ハガキにあった、「事前に証紙を買って下さい」ってどこで!?と思っていたら試験場の順路内に普通に組み込まれてた。やれやれだぜ…!
視力検査も半分機械なんですねぇ。機械をのぞきこむと目の前のシャッターが下りて自動的に片目ずつ。右一回左一回両目一回はい終わりーみたいな簡単な検査だった。視力検査終わりだよなんだよここで引っ掛かったらどうしようと思ってたのに!(笑)
部屋の前の紙には他の視力検査もありそうなことを書いてあったけど実際にやったのは上述のあっさり検査だけ。なんというフェイク…!それともあれは高齢者用とか対象が限られてるものだったんだろうか。
暗証番号を入力して紙を入手。次の窓口で以前の免許証に穴が!なむなむ。
住所や本籍の確認の後は写真撮影。ちょおまハガキに写真持って来いと書いておきながら使わないんかい。
これらの手続きは20分そこらで終了。誘導されるまま進めばいいから簡単だ……!
あとは講習。普通は1時間らしいけど初回は2時間。
色々変わりましたよって話とか、飲酒運転するとこうなるドラマ(約25分)を見たりとか。
講習した人は語り口は親しみやすいけど同じ話や言い回しを何度も使うのはやめれ。飲酒運転がだめなのは子どもでも知ってるって三回も言ったさ。そして部屋が暑くて酸素も薄くて眠かった…。
ドラマはまぁ、よくある感じの。飲酒運転で轢き逃げして子どもを死なせた旦那が自首。
しかし疲れたにしても奥さん、方法に電車を選ぶのはどうよ。ただでさえ慰謝料に1億2千万抱えてるのに電車止めた迷惑料を誰が払うさ。と思ってしまった。
後は移動して番号順におニューの免許証をゲット。暗証番号と本籍を確認したら終了ー。
わりとすいていてすんなりいった感じ。講習2時間入れて3時間かかってないかな…!
最後の受け取るところ、1時間後にできまーすとか言われてる人達いたからなぁ。そんなんじゃなくて良かった。
うーむ。何かとハガキと違ったのはたまたま行った試験場が態勢ばっちりだったのかハガキの内容が古いまま使い回されているのか……。3週間後以降取りに来てね!って書いてあったけどその場で普通に受け取ったし。
まぁどれもいい方向に違うからいいんだけどさ!
PR
アハトの相方と対戦して不足分を少し補ったー。
やっぱりこのレベルになると攻撃力伸ばしたキャラは普通に100ダメいくのかぁ。サマさんは60くらいだぜ……!
まぁクロススラッシュと考えればいい勝負かなぁ……相手の防御力次第だけど。
ディフェンスラインは弓にも使えないのか……。矢を叩き落とすってできたら格好いいのにー。
まぁあまり適用範囲が広かったら強すぎですよね。20+5D回避。
厳しいかなと思ってたけどなんだかやたらとクリティカルが出て勝ててしまった。
うーん……与ダメ0の状態で再行動スキル使うっていうのはどうなんだろう。まぁサマが例外的なだけで普通は回復なんてできないから早くダメージ累積したいものなのかな。
切り札かなり余った…というかガーディアンとソウルバスターしか使ってない。使ったのはランナップとバーサークとスマッシュ、クロススラッシュくらいだし!
うむぅ……何か来た時対応できないのが嫌だからと相手があらかた切り札を切るまで手持ちの切り札を出し渋る癖はどうなんだろう。相手のソウルバスターを警戒してボルテクスもなかなか使わないし。使いそびれたらそれはそれで切ない。
まぁ、何かあった時に対応できないのは嫌だっていうのは自分の性格的なものだな。

しかし相方のキャラがわからなかったなぁ。残念。ロールの練習も兼ねてやればいいのにー。
アハトと相方のやり取りが見たいなー。なんか面白そうな感じがする!
年末は結局やらずじまいで今日行ってきました。猫のワクチン。
三種混合ワクチンの二回目。一回目は前の人がやってくれていたので我が家ではこれが初病院なのだぜ。
こぢんまりとした動物病院でした。先生と看護士(?)一人だけ。その看護士もなんか不慣れな感じがしたけど新しい人だったのかな。
看護士さんが猫を抑えつけて医者がワクチンをちくーっと。大人しいように見えたけどやっぱり手を放したら脱兎(猫だけど)だったのかなぁ。
首に怪我があったのでそっちも診てもらいました。かさぶたのようになっていて剥れたら下が肉になってなんたらかんたらと言われて飲み薬を処方。の、飲み薬なのか…!
医者はわりと親身そうな人で良かった良かった。
どっちかというと診察後の手続きに何か手間取ってるのかなー。けっこう待たされた。
ワクチン5000円、一週間分のお薬2100円。ペットは健康保険がないから大変だ……っ。
そういえば体重が1.4キロくらいでした。測らないとねーと言い続けて今の今まで測らずにきたという。
トルクから踊りを学ぶテルルというネタが浮かんだ。
なんというか、テルルが言い出したときの周囲の反応がわくわく……(笑)
や、でもちゃんと理由もあるんですよ?
ダンシングヒーロー狙いでダンサーになるのは前々から考えていたことですし。
テルルは内気な自分を変えたいという思いがあるので、我を貫いているトルクにすごいなぁという気持ちを持つはずだ!
GM版だと大人しいから微妙だけど、PLがやってるトルクだったら最初はびっくりしても少し慣れたら尊敬の入った目で見る!
……トルクさんに○りを教わって、本当にいい方向に変われるのかなぁテルル……(笑)
期待しない期待しない。期待しなければ失望しないですむんだから。
オンセの方々についてちょいちょい書いてみる会。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]