感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。
語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
やっぱりエフェクト構成変えようかな……!
装甲値無視してもガードはできそう。ガードとダメージ減少エフェクトがあったら1+2~3Dダメージなんて微妙かも。
サンプルズがみんな攻撃力12とか8とかあって、「あ、だめだ」と思った!
で、絶対の恐怖を切ると交渉関連を上げる意義が一回かけたら終わりの抗いがたき言葉のためだけに。地味に有効だとは思うけど、それだけのためってのはちょっとな……。
電光石火使う人がいるから癒しの水はあった方がよさげ。ただ、ロイスを使い潰すようになったらHPが10+肉体値で復活するからコストで死ぬことはないはずなんだよねぇ。あぁでもその次また死なないですむように必要かしら。
攻撃を捨てて完全サポートに回るなら狂戦士と導きの華コンボは惹かれるなぁ。導きの華は戦闘外でも使えそうだし。
ああぁ……貴重な4つのエフェクトの一つがハンドリングで固定されてるのがきつい!サポートならサポートで、要の陣形で全員に援護を回したかった!
んー……狂戦士と導きの華、癒しの水……かな。80%超えるまでは導きの華くらいしかやることなくて悲しいけど。
い、いやでも導きの華を3レベルにしておけば100%超えた時にクリティカル値-1、+4D、達成値+8という強力な援護が……!?
……ますます要の陣形が欲しい……orz
それにしても当初予定していたエフェクトが微塵も入っていない件。ショック……!
キャラづけ的には抗いがたき言葉と錯覚の香り、絶対の恐怖でやりたかったなぁ……(嘆息)
……って、今気付いた!改変版のエフェクト構成ってもろに深緑の使徒じゃないか!
うわ、かぶったと思うといきなりやりたくなくなった!(おい)
違うよ!ぱくってないよ!自分でじっくり考えていきついた形がこうだったんだもん!(駄々こねるな)
装甲値無視してもガードはできそう。ガードとダメージ減少エフェクトがあったら1+2~3Dダメージなんて微妙かも。
サンプルズがみんな攻撃力12とか8とかあって、「あ、だめだ」と思った!
で、絶対の恐怖を切ると交渉関連を上げる意義が一回かけたら終わりの抗いがたき言葉のためだけに。地味に有効だとは思うけど、それだけのためってのはちょっとな……。
電光石火使う人がいるから癒しの水はあった方がよさげ。ただ、ロイスを使い潰すようになったらHPが10+肉体値で復活するからコストで死ぬことはないはずなんだよねぇ。あぁでもその次また死なないですむように必要かしら。
攻撃を捨てて完全サポートに回るなら狂戦士と導きの華コンボは惹かれるなぁ。導きの華は戦闘外でも使えそうだし。
ああぁ……貴重な4つのエフェクトの一つがハンドリングで固定されてるのがきつい!サポートならサポートで、要の陣形で全員に援護を回したかった!
んー……狂戦士と導きの華、癒しの水……かな。80%超えるまでは導きの華くらいしかやることなくて悲しいけど。
い、いやでも導きの華を3レベルにしておけば100%超えた時にクリティカル値-1、+4D、達成値+8という強力な援護が……!?
……ますます要の陣形が欲しい……orz
それにしても当初予定していたエフェクトが微塵も入っていない件。ショック……!
キャラづけ的には抗いがたき言葉と錯覚の香り、絶対の恐怖でやりたかったなぁ……(嘆息)
……って、今気付いた!改変版のエフェクト構成ってもろに深緑の使徒じゃないか!
うわ、かぶったと思うといきなりやりたくなくなった!(おい)
違うよ!ぱくってないよ!自分でじっくり考えていきついた形がこうだったんだもん!(駄々こねるな)
PR
やっぱり14インチくらいあるXPはもうほとんど絶滅危惧種だな……。
少なくともビックカメラオンラインにあるXPは10インチがほとんど。たまに12がある程度。
小さいのは嫌なんだよー今でさえお気に入りバー開くと端っこが入りきらないサイトってちょろちょろあるし。絵チャもきつくなってくるじゃないかー。
持ち運ぶ利便性より普段しっかり使える方が私としては大事。重くてもその気になれば持ち運べないことはない!たぶん!
ビスタという選択肢は最初からない。対応してないフリーソフト多そうだし、制作元からも見限られたOSなんかごめんだよ。
XPからビスタまではだいぶ間があったのにビスタからはこんな早く7が出るっていうのは本家もビスタに見切りをつけたってことでしょ?
ビスタも待てば在庫処分で安くなりそうだけど、いくら安かろうが使いにくい物なんて眼中にない。デザインなんかよりも断然機能性を要求するよ私は。
あー……やっぱり生協の9万円XPで決めるかなぁ。
15.4インチ。ビスタビジネスがXPプロにダウングレードされてる。
CPU2.5GHzのメモリ2GB(空なし・最大4GB)。DVDスーパーマルチ内蔵。
駆動時間2.5時間の重さは2.8キロ。まぁそこは仕方ない。
欲を言えば、プロじゃなくてホームの方がいいんだけどさ。日常的に使うならプロよりホームがいいって誰かが言ってた。まぁ、そこもしょうがない。
後は2万円くらい(学生価格っ)でオフィスをつけて11~2万円くらいか……お手頃ミニじゃないパソとしては安い方……だよなぁ、たぶん。今なお根強そうなXPの需要に対する供給薄い価値も加味すれば……。
しかし私物で10万円以上をぽんと出すお買い物はたぶんないからドキドキ。今までのパソはだいたいお下がりか家の共有物扱いだから自腹では買ってないのさ!
でも朝の涼しい時間でメモ帳いじったり普通のネサフしたりするくらいでリアルに30分ちょっとしかもたないこのパソ子はもう嫌だ!オンセも冷や冷やだし!
OSがXPで悪いことって……サポートが打ち切られることか。でもたぶんそのくらいだよなぁ。XPならCPUとメモリが2ずつあればまぁ上々。
決断の時だ……!(ゴゴゴゴゴ……
誰かに買っちゃえーって言われれば勢いで買えそうなんだけど(おい)
少なくともビックカメラオンラインにあるXPは10インチがほとんど。たまに12がある程度。
小さいのは嫌なんだよー今でさえお気に入りバー開くと端っこが入りきらないサイトってちょろちょろあるし。絵チャもきつくなってくるじゃないかー。
持ち運ぶ利便性より普段しっかり使える方が私としては大事。重くてもその気になれば持ち運べないことはない!たぶん!
ビスタという選択肢は最初からない。対応してないフリーソフト多そうだし、制作元からも見限られたOSなんかごめんだよ。
XPからビスタまではだいぶ間があったのにビスタからはこんな早く7が出るっていうのは本家もビスタに見切りをつけたってことでしょ?
ビスタも待てば在庫処分で安くなりそうだけど、いくら安かろうが使いにくい物なんて眼中にない。デザインなんかよりも断然機能性を要求するよ私は。
あー……やっぱり生協の9万円XPで決めるかなぁ。
15.4インチ。ビスタビジネスがXPプロにダウングレードされてる。
CPU2.5GHzのメモリ2GB(空なし・最大4GB)。DVDスーパーマルチ内蔵。
駆動時間2.5時間の重さは2.8キロ。まぁそこは仕方ない。
欲を言えば、プロじゃなくてホームの方がいいんだけどさ。日常的に使うならプロよりホームがいいって誰かが言ってた。まぁ、そこもしょうがない。
後は2万円くらい(学生価格っ)でオフィスをつけて11~2万円くらいか……お手頃ミニじゃないパソとしては安い方……だよなぁ、たぶん。今なお根強そうなXPの需要に対する供給薄い価値も加味すれば……。
しかし私物で10万円以上をぽんと出すお買い物はたぶんないからドキドキ。今までのパソはだいたいお下がりか家の共有物扱いだから自腹では買ってないのさ!
でも朝の涼しい時間でメモ帳いじったり普通のネサフしたりするくらいでリアルに30分ちょっとしかもたないこのパソ子はもう嫌だ!オンセも冷や冷やだし!
OSがXPで悪いことって……サポートが打ち切られることか。でもたぶんそのくらいだよなぁ。XPならCPUとメモリが2ずつあればまぁ上々。
決断の時だ……!(ゴゴゴゴゴ……
誰かに買っちゃえーって言われれば勢いで買えそうなんだけど(おい)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。