忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だいぶ暗くなった夕方に誰か二人くらいと一緒に町中にいた。微妙に石造りだった気がする。
立ち止まって何気ない話をしていたら、向こうの通りを猫が歩いていく。まばらだけど何匹も。
うわーなんという猫天国とほっくりしていたら犬がやってきた。ゴールデンレトリバーをもっとスリムにして一部の毛を落としたようなやつ。
噛まれたらいやだなーと思いつつ頭を撫でてみた。噛まれなかった。ほっ。

場面が変わって草原に立つ朽ちた遺跡みたいなところにいた。
ミロス風味な老人ともう一人がやってきた。
その前にまだ一幕があったはずだけど覚えてない。
元々いたのは子どもが3人と数名の大人。やってきた人達は歓迎されるけど、子どもの一人な仮称ミロスに気を許していない様子。
そこでミロス以外の人がいなくなったところで「おじいちゃ~ん」と猫をかぶり、遊ぼうと称して遺跡に誘い出した。なんて黒い子どもなんだ。
ミロスはニコニコしながら子どもについていく。
石造りの遺跡には入ってすぐ前方に3つの入口がある。ワープやポイントにはそれぞれ属性があって、その上に立つと属性が火なら火に、水なら水になったような演出がされる。すごくゲーム画面っぽかった。
一足先についた少年は左手にある火のところへ飛び込んだ。ミロスは正面の水の間に入った。
水の間は入るとすぐ足元がプール状態になっていて、そこへ落ちるミロス。泳げずにあわや溺死というところで魔法により引き上げられた。
引き上げられた先にはいかついおばさんが立っていた。少年はこってり怒られた。いかついおばさんは普段は太りめでも普通の乳母のおばさんで、力を出すといかつくなるらしい。それが本人はいや…って、ビスケかい(笑)
自宅である館に移動。少しあった後にみんなが食事に向かう中それを見送る乳母に「ばあやも早く食べなよ」と声をかけたけど、アタシは最後ですよと笑われた。
そんなばあやの手の中には山程の葉っぱが。それは最近我が家の食卓に頻繁に出て来るかき菜…!?
健康と美容のためですよとばあや。うおぉ母上様と同じこと言ってるー!
この辺りで目が覚めた。色んなものの影響を受けた感じの夢だなぁ。
できればもう一度猫街の夢を……!
PR
なんかまったりしてしまっているけど、冷静に考えてテスト3日前の夜じゃないですか。
要領と容量が悪いので何度も繰り返さないと覚えられないんですよぅ。寝る前の学習は特に大事。
レポートもせっかくパソコンでもOKを勝ち取ったんだから書かないとなぁ。しかしあの授業から学んだことってそんな無げふんげふん。

頑張ろう。うっかり人柱ルージュに着手している場合じゃないぞ!
……作りたいよぅ(早速負けとる)
風強いやばい。
洗濯物がとんでいかないか心配。
食べたことがないから試しに買ったものの放置して、気付いたら賞味期限が一月ばかり過ぎていた。
食べて大丈夫なのかどうか悩み中。



もう2月入り。なんか早いなぁ。
人柱ルージュに必要な絵の枚数を数えたら50余枚!
一枚に1時間と見積もって50時間!
……うみゅー(ゆーらさん?)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]