感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。
語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
なーんか、見た感じスコルピオスはまんまラコニアに下った解釈が大勢ですか?
アルカディアにとどまって画策していると思ってるんですがねぇ。
身ごとラコニアに下ったらスコルピオスにカードはないと思うんですよ。所詮妾腹ですし。
それよりアルカディアに身を置いたままラコニア軍を掌握すればレオンと無関係な手駒は増やせるし、アルカディアにも一応の場所が持てていいと思う。
ラコニアには「アルカディア侵略の折には中から撹乱して手を貸してやる」とでも言えば協力するんじゃないですかね。
たぶん国同士は共通の敵(バルバロイやアマゾン)がいるから共闘しているだけで、隙があれば互いに侵略して従えてやろうとしているものかと。
だからそれなりに権力がある内通者はありがたいのでは?仮にも王族だから城の隠し通路を知っているかもしれないし。隠し通路を知っていれば無理な城攻めを省いて一気に頭を押さえられる。強力。
スコルピオス自身は最終的に世界の王になるつもりだから、ラコニアがアルカディアを手に入れようが最後には全部総取り…という算段。
そんなところかなぁと思ってたんですが…それはないんですかねぇ。
アルカディアにとどまって画策していると思ってるんですがねぇ。
身ごとラコニアに下ったらスコルピオスにカードはないと思うんですよ。所詮妾腹ですし。
それよりアルカディアに身を置いたままラコニア軍を掌握すればレオンと無関係な手駒は増やせるし、アルカディアにも一応の場所が持てていいと思う。
ラコニアには「アルカディア侵略の折には中から撹乱して手を貸してやる」とでも言えば協力するんじゃないですかね。
たぶん国同士は共通の敵(バルバロイやアマゾン)がいるから共闘しているだけで、隙があれば互いに侵略して従えてやろうとしているものかと。
だからそれなりに権力がある内通者はありがたいのでは?仮にも王族だから城の隠し通路を知っているかもしれないし。隠し通路を知っていれば無理な城攻めを省いて一気に頭を押さえられる。強力。
スコルピオス自身は最終的に世界の王になるつもりだから、ラコニアがアルカディアを手に入れようが最後には全部総取り…という算段。
そんなところかなぁと思ってたんですが…それはないんですかねぇ。
朝日新聞の一面見て素直にそう思いましたとも。
「囲まれた街。買う安心」
それが記事の見出し。
なんでもフェンスと監視カメラに囲われた中で暮らすらしい。中に入るにはある種検問まがいのことが必要。夜は警備員が見回る。値段はばかみたいに高い。
他の場所のフェンス内ではその中だけで子どもが遊ぶんですって。成長に合わせて社会に出すんですって。
な ん だ そ れ。
え?変だと思う自分が変なんですか?危機意識が足りないんですか?
でもだってそんな囲われた生活って。キノの国にありそうなそんな。
要するに何気なく住んだ場所では隣人が全く信じられない世の中というわけですね、わかります。
でも逆にそこから出てきた人は金持ち→買い物に出てきたところをひったくればそれなりにお金持ってる…とか思うんですがどうなんでしょう。
ある程度はお金があることを自分から示す故のリスクもあると思いますがねぇ。フェンス内の世界におかしい人がいないとも限らないですし。
中で事件が起きたら捜査は普通より簡単そうですよね。入れない以上容疑者は中の人だけ。あぁでも目撃者がいないとやっぱり面倒なのかな。
とにかくそんなのはおかしいと思うわけです。何故日本人は隣人を信じられなくなったんでしょうね。
「囲まれた街。買う安心」
それが記事の見出し。
なんでもフェンスと監視カメラに囲われた中で暮らすらしい。中に入るにはある種検問まがいのことが必要。夜は警備員が見回る。値段はばかみたいに高い。
他の場所のフェンス内ではその中だけで子どもが遊ぶんですって。成長に合わせて社会に出すんですって。
な ん だ そ れ。
え?変だと思う自分が変なんですか?危機意識が足りないんですか?
でもだってそんな囲われた生活って。キノの国にありそうなそんな。
要するに何気なく住んだ場所では隣人が全く信じられない世の中というわけですね、わかります。
でも逆にそこから出てきた人は金持ち→買い物に出てきたところをひったくればそれなりにお金持ってる…とか思うんですがどうなんでしょう。
ある程度はお金があることを自分から示す故のリスクもあると思いますがねぇ。フェンス内の世界におかしい人がいないとも限らないですし。
中で事件が起きたら捜査は普通より簡単そうですよね。入れない以上容疑者は中の人だけ。あぁでも目撃者がいないとやっぱり面倒なのかな。
とにかくそんなのはおかしいと思うわけです。何故日本人は隣人を信じられなくなったんでしょうね。
母上様に言われてスーパーにジャムを買いにいきました。
でもスーパーの品の並べ方がよくわからなくてなかなか見つからない。だいたいどんなスーパーも肉類は壁際なのに、そこではお菓子を並べるような棚にあったし。うーん…冷蔵きいてるのかなぁ、あれ。
一通り見て回ったけど見つからない。仕方ないので店員さんに聞いてみた。
そのスーパー、セクションごと(たぶん野菜とか肉とか)に詳しい店員がいるらしい。いつぞやもそんなスーパーが出て来たような。ちなみに店員はみんな女性だった。年齢の幅はあったけど。
ジャムの場所を聞いてみると案内された。
大瓶ですか小瓶ですかと確認されたから小瓶のつもりだけどまぁ見て考えると答えた。冷静に考えると店員さんがそこを確認する必要はない。
歩きながら高いところに大きいジャム瓶があるのを自分で見つけて、(あぁ、あの辺にあったのかー)と思っていたらちょっと別こところまで行かされた。あれ?
小瓶のジャムはフルーツ缶の奥にありましたとさ。ちなみに棚の端のエリア。
この中からどうぞと言って店員は去った。仕方がないので前の缶をどけつつジャムを探す。
が、ジャムはほとんどない。定番のいちごやブルーベリーもない。むしろ何があったっけという勢い。
もしかして前に並んでいるこれがジャムとして使えるのか?と思い開けてみる。購買前の商品を開封しちゃいけません。
キウイ缶は5ミリ角のキウイが詰まってた。ブドウ缶は普通に皮なしブドウがごろりと入ってた。
ジャムじゃないじゃん!と缶を置いて近くを探す。
チョコホイップを見つけて、ジャムもだいたいパン用だからいいかなーと思ったけど、何故かそれは本の形してますよ?
ページごとに紙の表面にチョコが塗ってあってそれを削ぎとって使うらしい。しかも中古(?)なのか前3ページくらいは上の方のチョコがない。
これはないな、と本を閉じた。
もう代わりにフルーツ缶でも買おうかなーと思ってキウイ缶を見ていたら、まだ5歳くらいであろう男の子がやってきてその缶を持っていった。
でも母親の買い物かごに入れたら「勝手に入れないの!」と怒られて缶を戻してた。
缶は戻ってきたけどどうしようかなー、やっぱりフルーツ缶じゃジャムの代用は無理だよなーと悩んでいるあたりで目が覚めた。
でもスーパーの品の並べ方がよくわからなくてなかなか見つからない。だいたいどんなスーパーも肉類は壁際なのに、そこではお菓子を並べるような棚にあったし。うーん…冷蔵きいてるのかなぁ、あれ。
一通り見て回ったけど見つからない。仕方ないので店員さんに聞いてみた。
そのスーパー、セクションごと(たぶん野菜とか肉とか)に詳しい店員がいるらしい。いつぞやもそんなスーパーが出て来たような。ちなみに店員はみんな女性だった。年齢の幅はあったけど。
ジャムの場所を聞いてみると案内された。
大瓶ですか小瓶ですかと確認されたから小瓶のつもりだけどまぁ見て考えると答えた。冷静に考えると店員さんがそこを確認する必要はない。
歩きながら高いところに大きいジャム瓶があるのを自分で見つけて、(あぁ、あの辺にあったのかー)と思っていたらちょっと別こところまで行かされた。あれ?
小瓶のジャムはフルーツ缶の奥にありましたとさ。ちなみに棚の端のエリア。
この中からどうぞと言って店員は去った。仕方がないので前の缶をどけつつジャムを探す。
が、ジャムはほとんどない。定番のいちごやブルーベリーもない。むしろ何があったっけという勢い。
もしかして前に並んでいるこれがジャムとして使えるのか?と思い開けてみる。購買前の商品を開封しちゃいけません。
キウイ缶は5ミリ角のキウイが詰まってた。ブドウ缶は普通に皮なしブドウがごろりと入ってた。
ジャムじゃないじゃん!と缶を置いて近くを探す。
チョコホイップを見つけて、ジャムもだいたいパン用だからいいかなーと思ったけど、何故かそれは本の形してますよ?
ページごとに紙の表面にチョコが塗ってあってそれを削ぎとって使うらしい。しかも中古(?)なのか前3ページくらいは上の方のチョコがない。
これはないな、と本を閉じた。
もう代わりにフルーツ缶でも買おうかなーと思ってキウイ缶を見ていたら、まだ5歳くらいであろう男の子がやってきてその缶を持っていった。
でも母親の買い物かごに入れたら「勝手に入れないの!」と怒られて缶を戻してた。
缶は戻ってきたけどどうしようかなー、やっぱりフルーツ缶じゃジャムの代用は無理だよなーと悩んでいるあたりで目が覚めた。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。