忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼリー。だがしかし一番伝えたいのはそこではない。 



「トマト色素(大豆由来)」

……どっちだ。
PR
漠然と、テイルズキャラがいたような気がする。

どこからか隠しボスの情報を入手。自分一人でそれをやってみることに。他のキャラはその情報を知らない。
隠しボスである風神と戦えるようになる方法が、「ある場所で9個の岩を落として10個めを別の場所で落とすこと」。……なんだそれ。
何故か私の家の前にいて、仲間もその辺りの道でたむろしている。試しにそこらの岩を投げまくったものの何も起きない。
ふと、岩を落とすのは一度クリアしたあのダンジョンじゃないか!とひらめいてそのダンジョンへ。どうして我が家のすぐそばからダンジョンへ向かう山道がはえているのかは知らない。
木造で高層、どこか和の気配が漂うそのダンジョンではかつて雷神をどつき倒したことがあった。ほぼ最上階につくと、そこには整然と並んだ丸い岩。その先には吹き抜け状態の穴。なんだこの落としてくれと言わんばかりのシチュエーション。
ドゴンドゴンと落としていくと、途中で視界内を横切る推定風神の姿が。あ、以前も岩を落としたらこいつを見たというとってつけたような記憶が蘇った。しかも以前見た時は、今は戦えないやつだと何故かわかっていて追わなかった。メタだ。
岩を9個落とした。岩はまだ残っていたけど後は放置。そして風神が歩いて行った方へ走っていくと、壁をペタペタ触っている風神。……あ、出来の悪いポリゴンみたいに隠し扉の切れ目がうっすら見える。
隠し扉に入って行った風神。よし、後を追おう!と思ったら風神、壁越しに雷神としゃべりだした。何やってるんだ。
いつまでも終わる気配がないので仕方なく隠し扉を開いたら風神驚いてた。もうなんでもいい。
夢はここまで。ところで10個めの岩はどうしたんだろう。
学校の前で英語に関するアンケートをやっていて、一緒に歩いていたもう一人ともどもつかまりました。

アンケート自体は別にいいんですけど、なんかちょっと……うん。
書いている間色々と聞いてくるんですよ。
「ここの学校の人?」「何年生?」「もう学校も慣れたでしょ?」「英語必要だと思ったことあるでしょ?」「将来のこととかもう考えてる?」
……正直うっとうしくてかなりつっけんどんに答えていたにも関わらず、全く察せずに質問を続けていましたよ。書いてるんだから邪魔しないでくれ何か声がすると物事に集中できないんだよ私は。
街頭のアンケートにも関わらず、名前と電話番号を書くように言われました。一応「個人情報についてどこまで書かないといけないんですか」と黙秘の権利をささやかに主張したものの、あえなく「名前と電話番号も書いて下さい」といわれてしまった。く……番号の最後の1ケタだけでも別の数字にしておけばよかった。
しかも名乗られてしまいましたよ。覚えておいてねとか言われましたよ。いや、もうすっぱり忘れたいんですが。
というか、名前とか書くわりに「個人情報は本来の目的以外に使いません。絶対に外部に漏らしません」みたいな文言全然なかったな。今考えるといろいろとうさんくさかったな。やるんじゃなかったあのアンケート。ただの英語にまつわるアンケートにどうして自宅生か一人暮らしかという項目が必要なんだ。そこは答えなかったけど。どんな団体がやってるアンケートなのかも書いてあったかどうか……なんかやばい気がしてきた。
とどめに、去り際にさらっと「これから色々あるからよろしくね」みたいこと言われました。え、ちょ……。

断りきれない性分が恨めしい。
お知り合いの方が記事を貼っていたんですが、大阪府の公務員が
「知事は140万(…くらいだった)ももらっているのに、私は手取りがたった34万の薄給なのよ!こんな薄給じゃ贅沢な生活ができないじゃない!」
といったことをのたまったそうです。

……34万が薄給って……。せいぜい1年だの数ヶ月だのの契約でハードな仕事をこなしながら次の首がつながるかびくびくしている派遣職の方々とか倒産に怯える中小企業とか、諸々の民間企業の就労者に謝 り な さ い

公務員は安定だろうに……今のご時勢、"手取りが"34万もあれば十分でしょう。手取りってことは、差し引くものを差し引いて手元に入るお金ですよ。食費・光熱費なんかは含んでいないと思いますが、それでもちょっと贅沢したって20万以上は手元に残るわけで。
ボーナスも出るんでしょう? 派遣やフリーターにボーナスあると思います? むしろ退職金すら削減するという苦渋の決断をする企業だってあるのにそんな。
知事だってわざわざ知事になるより前の仕事続けた方が儲かったんじゃないですか? それを叩かれたり苦労したりするのを承知で大阪を立て直すために名乗り出たのに何を比べているのやら。とりあえず、ちょっと一日の仕事内容と就労時間を公表してみて下さい給与に対してつりあっていれば何も言いませんから。
しかも贅沢な生活。普通の生活はできないんですかそうですか。日々のちょっとした贅沢(ちょっといいデザートを食べるのを楽しみにするとか)すらできない、ならまだしも「贅沢な生活」ですからね。
だめだ……感覚が違いすぎる。国民がそれより低い収入でもなんとか払っている、その税金があなたの薄給になっているわけですが。……はぁ。

教職員は職場の現状が厳しいのがわかっているのでいいんですが、基本的に国に関わる人間に対しては批判的です。だって普段何をしているのかさっぱりわからないのに税金から給料もらっているんだもの。
本当に、毎日のスケジュールを見てみたいものですね。特に政治家。国会議員って本当に何百人も必要なんですか?
名称があるのかわかりませんが、大きなヘアピンみたいなやつ。
あれをつけている男子をちらほら見るんですが、はやりなんですかね。
まぁ髪が長くなって邪魔だからて留めてるだけとも聞きますが。
へっぽこ男女やりたいけどさすがに明日はテストだから我慢しないと……orz
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]