忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レポートは一応レベルで書いて出しました。もう知らない。
明日の提出物はなんとかなるでしょう。
というわけで遊んでやるー。しばらくレポのストレスでいらいらしてたのさ!
シャイタンチップ作ろうかなぁ。でもマップ組みもしないとなぁ。
そういえばファミコン音源のソフト内に呼び出すことは成功しました。dllはプラグインファイル内につっこむものだったわけですね。
しかしソフト内ではぴっこぴこなのにmidi保存して聞くとピコピコしてないんですが。何故。
むー・・・ピコピコしたいよピコピコ。
しかし現実的にまっさきにやるべきはキリリクだ。消化できないままそろそろ次のキリ番にいってしまうよ。来ないと思うけど。

ところで「続きを読む」の設定の存在を今初めて知った件。気付くの遅すぎ。
PR
ホラクエ(結局それでいくのかよ)をやりたくてやりたくてしょうがないですが
明日提出のレポートがあるので徹夜覚悟で頑張ります。明日午前中はないんだし。

私的感覚ではかなり難しいレポートです。
嘘についての授業だったんですが、講義を受けた上でどう考えるか、みたいなやつです。
文字数は2500~3000。理系に文系的レポ出すには文字数多くはありませんか。400字詰め6枚より多いですよ。
まあ文字数はなんとかなるんじゃないかと思っているんですが。
問題なのは話がまとまっていないことです。
話の核をいくつかつくって各自で膨らませて、あとでつなぎつなぎするのが基本的なやり方なんですが。
今回はその核が全然出てきません。この間の「わたしと日本」の方がまだ書けたよ!
うー……条件満たして提出してれば評価はしてくれる……と思うけど……。
普段あまり声優さんは意識していないんです。
まあ一時期声優リスト作っていましたが、特別好きな声優さんがいるわけでなし。

でも真殿光昭さんはサヴァイヴのカオルのイメージがあり、なんとなくいいなーと思っていました。

話は変わり、某所のサイトを見た影響で武装錬金に興味がわきまして。
ニコニコを探したものの本編全滅おめでとうorz
仕方がないのでとりあえずOPとEDでも…と思い、何気なくキャストを見ていました。
うーん…あんまり記憶に残ってる声優さんいないなー忘れてるだけかもしれないけどー。
パピヨン:真殿光昭
…………。
……。
あれ?
パピヨンって彼ですよね顔にパピヨンつけて際どい衣装着たりする、変態だけど頭が良いとかいう……。
真殿さんデスカ……?
ちょ……カオルの印象が強かっただけにギャップが!ちょっと待って!
実際どんな感じなのか気になってキャラがしゃべってるものがないか探したものの見つからず。
いやでも調べてみたところ、真殿さんはゲットバッカーズの笑師ですよ。チャングムのチャン・スロですよ。キャラ性相当違う!ヴァルプロのロキとメモってあるけど彼の声は覚えていない。
とにかくそういうキャラもやっているわけで。むしろカオルの方が珍しいタイプだったのか…?
うわああぁパピヨンとしてどんな感じにしゃべってるのか気になる……!(笑)
パピヨン自体どんな台詞を言うキャラかは知らないわけだけど!色々際どい人だということはMADをさまよううちに知った!(笑)
くそぅなんで毎度毎度本家御代に変換されるんだ!

候補に並ぶ作品がなんとも。
銀魂はまあ納得ですよ。ボーカロイドもここまであがるとは少し驚きですがニコニコパワーで人気高いですからねぇ。
……個人的に首を傾げたくなるのが、「ちりとてちん」
まあね。ドラマとしては面白いと思いますよ。人気らしいですしね。
でもおえかきのお題になるものですか…?
版権という言い方として微妙ですけど、そもそも実写系がお題になること自体がどうも違和感。
こんなこと別にだれも気にしないんでしょうかねぇ。

モノノ怪とかサンホラとかテイルズとかあがってきてるのはうれしいですけどね。幻水は近いうちに決まりそうですね。
そして……頑張ってTRPGリプレイ!(涙)
きわどい位置を行ったりきたり。100位以下に落ちはしてませんがなかなか上にも上がれず。
何人くらい投票してくれているんだろう。毎日通いはそんなにいないだろうしなぁ。
いつかお題に上る日を夢見て今日も今日とて投票だ。我がダイナストカバルは地域密着g(ry
先日新しいパソ子と交換してからはや2週間くらい。
マウスとタッチパネルにも慣れてきました。まだ絵を描くときには反抗的なことがありイライラすることもありますが。
むしろ久々にポチで操作したら感覚を忘れていて愕然。

IE開く度にユーザー認証がいるようになったのも面倒くさかったですが慣れました。
ただ物事を開始するまでがかかりますね。一度開けば大抵はすいすいこなしてくれるんですが。
ニコニコの動画につながりにくいのはパソのせいかネット環境のせいか……。
更新更新を繰り返し、やっと見れたーと思ってふと視聴回数を見て、初見なのに「8回目です」といわれた時は切なかった。
朝ごはんは昨日準備をしておいたカレーでした。

で、お昼ご飯。

……カレーうどんでした。

なんでやねん。
おいしいけどさ。別にいいけどさ。なぜあえて連続カレーもの!?
忙しい人とか一人暮らしの人なんかは3食連続でカレーとかあるんでしょうけど…うちはどっちもあてはまりませんよ!?
母上様のチョイスはよくわかりません。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]