忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノーマルのプラクティスでゆゆ様ステージをクリアしきれない以上東方はあきらめざるをえないな!
亡我郷→真中ちょいこえに陣取ってよく剣にざっくり。あーっ。あのうねうねした動きも読み切れない。
生者必滅の理→よく事故る。
これの次の通常も時々事故る。あの緑色はどういうルーチンで動いてんだ。
バタフライ→きらい。こっちくんな。ボムで抜けるしかないだろ!
その次の通常は自機狙いとこけおどしを見極めれば意外といける。事故もよくあるけど(おい)
ヒロカワも似たような感じかなー。変なところに逃げこまなければちょい避けでいける。そこで変なところに逃げ込んでボムを使うわけだけどな!直線でくる自機狙いってある意味楽。
その次のも嫌い。わりと運次第。よくパニックになってぴちゅーん。
そして桜(?)
右斜めと左斜めが交互にくるやつはいつも4撃目が避けきれない。

ところで……結界って何ですか(真顔)
時々ふよよーんとなって左下にカウントダウンが出るあれは何ですか。
弾撃ってボム使ってなんとかやっていければいいやーというこのアバウトっぷり。

関係ないけど東方ドラゴンボールの魔理沙はどう見ても悪役です本当にありがとうございました。
PR
セッション分が足りない……っ!
頑張れイーモバ!負けるなイーモバ!全てはお前にかかっているっ!
具合の悪そうな人にかける言葉、「大丈夫?」以外に何かいいのないかなぁ。
見るからに大丈夫じゃないのに大丈夫?って聞くのはあれだし、相手だってよほどだめじゃないと「いや、大丈夫だから」って言わざるを得ない感じだし。
むー……何かないかなぁ。
昨夜のモンコロはイーモバの不調でお流れになったけど今日はどうかな、イーモバ。
学校のような何かの施設のようなところに潜入。時間は夜。
明かりを持って巡回する男を追跡。閣僚入りした亀井氏に似ている学校の先生っぽかった(回りくどい)
男は古めかしい建物へ。鍵を持っているらしい。そして入る前にゴソゴソしている間に建物に滑り込む人影あり。
何やら事前に噂を聞いており、その人影は常習犯でちょくちょく入り込んでいるとか。
建物の中には重要な人物が捕まっているらしいけど人影は彼にコンタクトできずにいるっぽい。
明かりの男はリュックを背負って建物の中へ。それを隠れながら見ていた自分ともう一人のもとへ少女がコンタクト。彼女もまた噂で聞いていた人物。
三人で見つからないように動く。ある時いきなり少女が目立つ動き方をして大丈夫なのかと慌てたら、もう朝で出勤時間に入ったから平気だと言う。確かにスーツ姿の男たち(黒人ぽい)がぞろぞろと出て来たけど……!
そのまま学校?に入り込む。少女は生徒だからいいとして、我々のことはどう説明するんだ。しかし誰もつっこまない。
ちょっと時間が飛んで、悪い奴等と対峙。仲間はいっぱいだけど敵もいっぱい。足止めしたりされたりしながらボスがいる部屋を目指す。
もうちょっと色々あったんだけどなぁ……忘れてしまった。
家の前で、警戒心が強くてまるでシャドウストークを習得していそうな歩き方(どんなだよ)をする白い猫と遭遇。
警戒心を露骨に見せつつこっちをガン見してきたわけですが。
ちょうど角のところに立っていたためにちょっと引っ込むと互いに死角になる。
で、ちょっと引っ込むと猫が少し顔を出す。さらに引っ込むとにょにょにょっとさらに顔が出てくる。
お、面白い……(笑)
まぁ、敵から目を離したら危ないだろ!って意識なんでしょうけど、動きに合わせて首を伸ばす動作がちょっと笑えた。
猫の顔も白いからこれぞまさしく面白い(おい)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]