忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は国立科学博物館の地球館をぶらぶらと。うちの学校がパートナーなんとかをやっているらしく無料で入れるのですよ。
館内の食事処は時間を置いてもなかなかあかず。結局三時頃になっても空かなかったので外にでました。
オムライスを食べました。まぁまぁおいしかった。
その後はアメ横をぶらり。ラフな服や靴、鞄と食べ物が多かった感じだなー。アメ横ってもう少し薄暗い感じかと思ってた(どんなだ)
そのままてくてく歩いて秋葉原まで。鬼畜眼鏡のグミを狙っているらしい友人に付き合ってアニメイトへ。
彼女はグッズフロアばかりでライトノベル系のフロアに行かないからちょっと残念。リプレイ関係とか煌少女の小説版とかあれば買いたいと思ってたのに。
しかし階段にダブルクロスルルブのポスターが貼ってあってにやり。もっと普及すればいいさ!
その後は秋葉原駅まで行って解散。
いやー、面白いわあのメンバー。
しかしサンダルが足に合わないのかな。足が痛いったらない。数時間たった今も右足の親指がなんか痺れてるし。な、何故……!?
PR
国立科学博物館に行ってきました。周りがみんな写真撮ってたからいいや撮っちゃえーと写真撮影。
恐竜だ!



今日は学校の人たちと上野にあるなんちゃら博物館に行ってきますよ。たぶん科学博物館的なサムシング。
メンバーがちょっと不思議ですけど。まぁ、異義を唱えると馬に蹴られて死ぬはめになりそうなので(笑)
どうなることやら(笑)
GMの方が来なかったのでフルスクラッチの交渉はできず。残念。
それにしてもあの人来られませんねぇ。お仕事が忙しいのでしょう。お疲れ様なことです。
しかしそうするとモンコロ以外のセッションが全て止まるんですよねぇ。GMとPC1だからなしで進めるとかあり得ない(笑)
なんとかならないのかな。というか、このままだとダブルクロスリプレイの応募、間に合わないのではないかしら。
フルスクラッチって、たぶんガープス系と同じ方針なんだろうね。
キャラを作るポイントがどさっと与えられて、それを割り振っていくという。

さーて、どうなるかなダブルクロスオンセ。キャラもそうだけど、GMがなかなか顔を出せなくて始まりもしないという罠……!
GMが来ないだけならモンコロもOKなんだけど、今日はプレイヤーも一人参加が危ぶまれる人がいるので何もできなさげな予感。
あうー……オンセ分が足りない。もう少し少人数で集まりやすい人の面子でもできないかな。
というかマサプロメンバーでもできればとかげふげふ。
アリアンロッドなら、初心者でもやりやすいと思うんだ……!
一時間ほどでフルスクラッチ版鈴さんできたー。
偏り度が上がりました(笑)
宣言通りコンセントレイトを切ってその分をまるっと要の陣形へ。これで侵蝕率ボーナスを入れれば三回使える!
もう一つ最大の特徴は、精神1点を犠牲にしたこと。これによって得られた10点で社会関係の技能をアップ!ついでに竹馬の友を……(笑)
あとでもう一度チェックしますけどね。点がおかしくなったらまたいじります。
許可、おりるといいなぁ(どきどき)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]