感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。
語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
ものすごく今さらな話なんですが。
もしかして敵グラと顔グラってやつは最初から気合いドットじゃなく、むしろドットの必要もないとか言いやがりますか?
参考になる顔グラがないかと探していたら作成講座を発見。
で、そこは普通にソフト使ってフルカラーで描いて縮小、減色(順番忘れた)してた。
しかもそうやって描いた絵をエッジに取り込んだパレットを見せていて、どこかで見たようなカオス色配列に。
まじか。普通に線画取り込んで描いて加工すればOKなのか。ドットじゃないのかよぅ。
とりあえず減色すれば使えそうなことは確認済み。色数気にせず描いた絵を減色して取り込んだら普通に設定できた。
良かったね巴さんこれで顔グラは問題ないよ!(笑顔)
自分の役割はチップ方面かなー。やりたがらないであろう野郎敵グラもやってもいいけど。
もしかして敵グラと顔グラってやつは最初から気合いドットじゃなく、むしろドットの必要もないとか言いやがりますか?
参考になる顔グラがないかと探していたら作成講座を発見。
で、そこは普通にソフト使ってフルカラーで描いて縮小、減色(順番忘れた)してた。
しかもそうやって描いた絵をエッジに取り込んだパレットを見せていて、どこかで見たようなカオス色配列に。
まじか。普通に線画取り込んで描いて加工すればOKなのか。ドットじゃないのかよぅ。
とりあえず減色すれば使えそうなことは確認済み。色数気にせず描いた絵を減色して取り込んだら普通に設定できた。
良かったね巴さんこれで顔グラは問題ないよ!(笑顔)
自分の役割はチップ方面かなー。やりたがらないであろう野郎敵グラもやってもいいけど。
調子に乗って書いてしまった。ようやっとイリオン編が終わりです。
なんというか、当初考えていた話運びからだいぶ変わってきています。密航するはずだったんだけどなぁ。
でも少なくとも、三人が逃げて既に風神が怒っている状況なわけで。雲行き怪しくてしかも夜だったら船も出港しないだろと思い直しこんなルートに。
そもそも当時の船ってどうだったんでしょうね。昔は海を畏れていた可能性もありそうな。
こんないきばたで大丈夫なんだろうか(何を今さら)
展開がめちゃくちゃなのはつっこんではいけない。それこそ今さらなんだぜ!
オリオンとエレフはしょっちゅう口論していればいいよ。エレフがちょっとバカでオリオンの方が上手だといいよ。
でもちょっと脱走後の会話をだらだら引きずりすぎたかなー。どうなんだろう。
次はレスボスかー。正直読み物にするにはどうでもいい場面だなー(こら)
というかオリオン編書きたい。もう9割オリジナルの人物(弓の師匠)を絡ませる構図が脳内でできあがってます。
加筆修正してサイトにあげる時はこっちでは描いていない別視点の物語も平行して載せる予定だからそこでやろう。ぜひともやろう。
オリオンしゃべらせるの楽しい。エレフ視点ではもう出番ないけど。
なんというか、当初考えていた話運びからだいぶ変わってきています。密航するはずだったんだけどなぁ。
でも少なくとも、三人が逃げて既に風神が怒っている状況なわけで。雲行き怪しくてしかも夜だったら船も出港しないだろと思い直しこんなルートに。
そもそも当時の船ってどうだったんでしょうね。昔は海を畏れていた可能性もありそうな。
こんないきばたで大丈夫なんだろうか(何を今さら)
展開がめちゃくちゃなのはつっこんではいけない。それこそ今さらなんだぜ!
オリオンとエレフはしょっちゅう口論していればいいよ。エレフがちょっとバカでオリオンの方が上手だといいよ。
でもちょっと脱走後の会話をだらだら引きずりすぎたかなー。どうなんだろう。
次はレスボスかー。正直読み物にするにはどうでもいい場面だなー(こら)
というかオリオン編書きたい。もう9割オリジナルの人物(弓の師匠)を絡ませる構図が脳内でできあがってます。
加筆修正してサイトにあげる時はこっちでは描いていない別視点の物語も平行して載せる予定だからそこでやろう。ぜひともやろう。
オリオンしゃべらせるの楽しい。エレフ視点ではもう出番ないけど。
シーズン7(たぶん)を見ました。母上様が録画していたので。
……。なんかつまらない。
相棒のあのスピーディーさがなくなった感じ。キャラもなんか微妙に変わってませんか?
亀山の悪友が殺された事件、2時間近くやってまだ終わらなかったし。長いよ!それだけやったらもう終わろうよ!
大河内さんが敵対姿勢を強めてますし。しかもうざいって……そういう言葉使うのか大河内さん……。好感度がけっこう下がってます。
わりと人物を楽しみに見ているところがあるので楽しみが減りました。篤姫も家定がいなくなってからはモチベーションが激減しましたし。
特命係に一目置いていてそれとわかるように振る舞っていた頃の大河内さんカムバック。
相棒、人気尻すぼみでシリーズ完結なんて悲しいことにならないといいね。
……。なんかつまらない。
相棒のあのスピーディーさがなくなった感じ。キャラもなんか微妙に変わってませんか?
亀山の悪友が殺された事件、2時間近くやってまだ終わらなかったし。長いよ!それだけやったらもう終わろうよ!
大河内さんが敵対姿勢を強めてますし。しかもうざいって……そういう言葉使うのか大河内さん……。好感度がけっこう下がってます。
わりと人物を楽しみに見ているところがあるので楽しみが減りました。篤姫も家定がいなくなってからはモチベーションが激減しましたし。
特命係に一目置いていてそれとわかるように振る舞っていた頃の大河内さんカムバック。
相棒、人気尻すぼみでシリーズ完結なんて悲しいことにならないといいね。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。