感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。
語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
DXアライブと一緒にワルツもゲット!
すごいヒマワリが本当にすごいヒマワリだったなんて…!ただのぼったくり商人だと思ってたのに!
でもあそこで誰も買ってなかったらどうしてたんだろうなぁ。
キーナ…読んでない…(笑)セタのプレゼントをそのままブランシュに渡すなんて…。
モーヴィンさんまた出た!ちゃんとナジカのプレゼント来てる!そしてやっぱりツンデレおじさんだ!(笑)
スモール・バジリスク…しかも2体というのは無茶すぎないかGM。
その割にダイス目のおかげで楽勝ムードだったけど。バジりん弱ーいというのはイリーナにデュラハンの攻撃を1点で抑えられて弱いといったみやびさんのようだ。本当は弱くなんかないから!
せ、先生ー!?さらわれたー!!いや、帯に書いてあったからわかったけどさ!
なんか…ディケイがだめだめだ。めっちゃへたれてる。
挙句に「俺、先生がいないとだめだったんだ…」って…えええぇぇ?
アイル可哀想に…何かと八つ当たりの矛先にされてる…。でもめげないところが健気…。
ナジカがいないとやたら黒ワルツなんですが!?子ども相手にかなり本気でやってるし!
弓で射ようとかグレソ投げようとか、およそ子ども相手とは思えない発言が…!黒ワルツ恐い…!
その中でも本当にやっていいのか悩むアイルが素晴らしい。本当にいい子だなぁ。そのアイルが怒って叫ぶというかなり珍しい一幕もあったわけですが。
本当にこれはワルツですって注が出た(笑)
5千ガメルで命が買えたぞと笑うディケイ。まあこれは黒ワルツじゃなくても言いそうかな(笑)
おっと。なんだか色んな人間模様が生まれてきましたよ?
ディケイ→ナジカの微妙な慕情とか。キーナ→ディケイの淡い恋心とか。
ブランシュはキーナの応援するとしても……完全に輪から離れてるよアイル(笑)
ディケイとナジカじゃなぁ。どっちもその手の話には鈍そうだからなぁ。まず家族だと思ってるわけだし。
ナジカは元々無自覚に男を弄ぶ魔性の女だからねっ!恋のミラクルナジカはすごいんだよ!(笑)船長も落としちゃうし!(笑)
キーナのもやもやが青春してるなぁ。
ハンカチにまつわる展開が色々と……もうあれって仕組まれてたんじゃってくらいさ…。
というか…………。
え……?いや、ちょ、え……!?
なんでディケイ死んでるん…!?
回りすぎ!回りすぎだよ!そんなイリーナみたいな……!?
このタイミングでそんな死に方なんて!?キーナはどうするん!
復活できるのかなぁ。ディケイはいいキャラだからまた出て欲しいのになぁ。
……なんかトランといいディケイといい、最近気に入ったリプレイキャラがよく死ぬなぁ…。
となると次は…薫がジャーム化か?(笑)
ともあれ今後の展開がどきどき。次は1月だったかな?……時期によってはテスト中かも…orz
すごいヒマワリが本当にすごいヒマワリだったなんて…!ただのぼったくり商人だと思ってたのに!
でもあそこで誰も買ってなかったらどうしてたんだろうなぁ。
キーナ…読んでない…(笑)セタのプレゼントをそのままブランシュに渡すなんて…。
モーヴィンさんまた出た!ちゃんとナジカのプレゼント来てる!そしてやっぱりツンデレおじさんだ!(笑)
スモール・バジリスク…しかも2体というのは無茶すぎないかGM。
その割にダイス目のおかげで楽勝ムードだったけど。バジりん弱ーいというのはイリーナにデュラハンの攻撃を1点で抑えられて弱いといったみやびさんのようだ。本当は弱くなんかないから!
せ、先生ー!?さらわれたー!!いや、帯に書いてあったからわかったけどさ!
なんか…ディケイがだめだめだ。めっちゃへたれてる。
挙句に「俺、先生がいないとだめだったんだ…」って…えええぇぇ?
アイル可哀想に…何かと八つ当たりの矛先にされてる…。でもめげないところが健気…。
ナジカがいないとやたら黒ワルツなんですが!?子ども相手にかなり本気でやってるし!
弓で射ようとかグレソ投げようとか、およそ子ども相手とは思えない発言が…!黒ワルツ恐い…!
その中でも本当にやっていいのか悩むアイルが素晴らしい。本当にいい子だなぁ。そのアイルが怒って叫ぶというかなり珍しい一幕もあったわけですが。
本当にこれはワルツですって注が出た(笑)
5千ガメルで命が買えたぞと笑うディケイ。まあこれは黒ワルツじゃなくても言いそうかな(笑)
おっと。なんだか色んな人間模様が生まれてきましたよ?
ディケイ→ナジカの微妙な慕情とか。キーナ→ディケイの淡い恋心とか。
ブランシュはキーナの応援するとしても……完全に輪から離れてるよアイル(笑)
ディケイとナジカじゃなぁ。どっちもその手の話には鈍そうだからなぁ。まず家族だと思ってるわけだし。
ナジカは元々無自覚に男を弄ぶ魔性の女だからねっ!恋のミラクルナジカはすごいんだよ!(笑)船長も落としちゃうし!(笑)
キーナのもやもやが青春してるなぁ。
ハンカチにまつわる展開が色々と……もうあれって仕組まれてたんじゃってくらいさ…。
というか…………。
え……?いや、ちょ、え……!?
なんでディケイ死んでるん…!?
回りすぎ!回りすぎだよ!そんなイリーナみたいな……!?
このタイミングでそんな死に方なんて!?キーナはどうするん!
復活できるのかなぁ。ディケイはいいキャラだからまた出て欲しいのになぁ。
……なんかトランといいディケイといい、最近気に入ったリプレイキャラがよく死ぬなぁ…。
となると次は…薫がジャーム化か?(笑)
ともあれ今後の展開がどきどき。次は1月だったかな?……時期によってはテスト中かも…orz
PR
ダブルクロスアライブが新刊でたよー!早速感想語っちゃいますよー!
というか中身を語るより前に、テレーズカラー率高いよ!!
表紙・見返し・3枚目と、カラー要素4枚中3枚に出てるじゃないか!
人気が出たとはいえNPCなのに!?絵師さんが気に入ってるのかよほど人気が高いのか?
カラーページといえばキャラの台詞のページの薫にちょっとときめきが!(笑)
「さあ行こう!僕と一緒に!」ってその微妙に胡散臭い笑顔で言われるとなんとも…!
でもその差し出された手をとってみたい気もする。たぶんえらい目にあうけど(笑)
ひっかきまわすだけ回してささーっと去っちゃうような人だからなぁ。
紫帆を助けにサンタの格好で(何故?)やってきたのに、かえって事態をめんどうにしてるし。
でもそれがいい(ちょ)
ディエースの設定好きだなぁ。名前がオーチョじゃなくて良かった(笑)
人に見えるけど人じゃない。生物ですらない。
自分は人じゃないという理由で自身の自由を縛る。
ミナリが自分を重ねてあれこれ思うというシチュエーションもいい。
さすが矢野さん。よく仕向けてくれる(笑)
ナタリア……ひどいボスだ(笑)あんたは人間じゃねぇよ!あきらかに違うよ!
せ…………セント・ジョージ?
何言い出してるんだ千城寺薫!その名前はあきらかに日本人だろう!(笑)
しかもよほど気に入ったのかセントジョージ城は何度も出てくるし!おい!
しのさんまで変なこと言い出すし…とんだセントジョージってなんですか!
薫がいると緊迫したシーンも変になるからおそろしい。
アキューズのキャラが若干変わってきてますねぇ。
ワーカホリック……いい響きだ(え)
ただひたすら命令のままに仕事をこなすというキャラは好きですよ。ある意味忍者につながる精神。
三郎ツンデレー(笑)
自動文句生成装置ってひどい言われ様だ。事実だけど(笑)
……あれ。
柳也→シスコン。薫→変人。三郎→ツンデレ。
……なんか、すごいな男性陣(笑)
紫帆のレッドとブルー。くそぅすっかり騙された。紫帆が研究してると思ったよ!
やっぱり2者のどちらかを選ぶならブルーだろうけどさ。
確かにそれは今の紫帆の否定なんだよね。
もし本当に紫帆がイレギュラーだったとして、それでも今まで紫帆として生きてきた彼女は確かにそこにいるわけで。
あなたは仮初の人格だから消えてといわれたからとなかったことにはできないわけですよね。
三郎は今の紫帆でいて欲しいとはいえなかったわけですが。ツンデレ(笑)
なんかあまり中身の感想はないように思うけどまあいいか!
やっぱり矢野さんのダブルクロスは大好きだ!
焦点の当て方というか、話の描き方というか…それがいい!もちろんキャストも!
オリジンといいアライブといい、退屈しないどことろか次が楽しみでならないよ!
早く次でないかなー!実はこの3巻が最終巻かと思っていたのは秘密だ!
というか中身を語るより前に、テレーズカラー率高いよ!!
表紙・見返し・3枚目と、カラー要素4枚中3枚に出てるじゃないか!
人気が出たとはいえNPCなのに!?絵師さんが気に入ってるのかよほど人気が高いのか?
カラーページといえばキャラの台詞のページの薫にちょっとときめきが!(笑)
「さあ行こう!僕と一緒に!」ってその微妙に胡散臭い笑顔で言われるとなんとも…!
でもその差し出された手をとってみたい気もする。たぶんえらい目にあうけど(笑)
ひっかきまわすだけ回してささーっと去っちゃうような人だからなぁ。
紫帆を助けにサンタの格好で(何故?)やってきたのに、かえって事態をめんどうにしてるし。
でもそれがいい(ちょ)
ディエースの設定好きだなぁ。名前がオーチョじゃなくて良かった(笑)
人に見えるけど人じゃない。生物ですらない。
自分は人じゃないという理由で自身の自由を縛る。
ミナリが自分を重ねてあれこれ思うというシチュエーションもいい。
さすが矢野さん。よく仕向けてくれる(笑)
ナタリア……ひどいボスだ(笑)あんたは人間じゃねぇよ!あきらかに違うよ!
せ…………セント・ジョージ?
何言い出してるんだ千城寺薫!その名前はあきらかに日本人だろう!(笑)
しかもよほど気に入ったのかセントジョージ城は何度も出てくるし!おい!
しのさんまで変なこと言い出すし…とんだセントジョージってなんですか!
薫がいると緊迫したシーンも変になるからおそろしい。
アキューズのキャラが若干変わってきてますねぇ。
ワーカホリック……いい響きだ(え)
ただひたすら命令のままに仕事をこなすというキャラは好きですよ。ある意味忍者につながる精神。
三郎ツンデレー(笑)
自動文句生成装置ってひどい言われ様だ。事実だけど(笑)
……あれ。
柳也→シスコン。薫→変人。三郎→ツンデレ。
……なんか、すごいな男性陣(笑)
紫帆のレッドとブルー。くそぅすっかり騙された。紫帆が研究してると思ったよ!
やっぱり2者のどちらかを選ぶならブルーだろうけどさ。
確かにそれは今の紫帆の否定なんだよね。
もし本当に紫帆がイレギュラーだったとして、それでも今まで紫帆として生きてきた彼女は確かにそこにいるわけで。
あなたは仮初の人格だから消えてといわれたからとなかったことにはできないわけですよね。
三郎は今の紫帆でいて欲しいとはいえなかったわけですが。ツンデレ(笑)
なんかあまり中身の感想はないように思うけどまあいいか!
やっぱり矢野さんのダブルクロスは大好きだ!
焦点の当て方というか、話の描き方というか…それがいい!もちろんキャストも!
オリジンといいアライブといい、退屈しないどことろか次が楽しみでならないよ!
早く次でないかなー!実はこの3巻が最終巻かと思っていたのは秘密だ!
聖剣伝説レジェンドオブマナ。やったのはずい分前だけど色々印象的だった。
まあそんなことはどうでも良いのです。
母上の(おそらく)最大の懸念材料が解消されたことでずいぶん機嫌がよろしい。
よきかなよきかな。ピリピリされると家中が緊迫した雰囲気に包まれるからねぇ。
かくいう私も(宿題はあるけど)一番恐れていた木曜日をやりすごし、ちょっぴりハイ。
朝食を作り洗濯機を回して洗濯物を干し、まだ猶予がある宿題にまで手をつけるほどだ!(よくわからない)
今なら引きこもり体質のはずなのに軽やかに外へ飛び出せそうです。2階から飛び出したらそれはタミフルだ。
いやに天気いいですね、今日は。
RPGどうしようかなー。顔グラどこまでつけられるかな。できる限りはつけたいんだけどな。
枚数とかの制限が今ひとつわからないんですよねぇ。99人分なのかなぁ。
というか本当にゲーム開始しても真暗な今の状態を解決しないと、イベント命令の試しもできやしない…orz
なんでだろう…?前はちゃんとあのマップがでてきたのに…あれこれいじったせいかなやっぱり…。
まあそんなことはどうでも良いのです。
母上の(おそらく)最大の懸念材料が解消されたことでずいぶん機嫌がよろしい。
よきかなよきかな。ピリピリされると家中が緊迫した雰囲気に包まれるからねぇ。
かくいう私も(宿題はあるけど)一番恐れていた木曜日をやりすごし、ちょっぴりハイ。
朝食を作り洗濯機を回して洗濯物を干し、まだ猶予がある宿題にまで手をつけるほどだ!(よくわからない)
今なら引きこもり体質のはずなのに軽やかに外へ飛び出せそうです。2階から飛び出したらそれはタミフルだ。
いやに天気いいですね、今日は。
RPGどうしようかなー。顔グラどこまでつけられるかな。できる限りはつけたいんだけどな。
枚数とかの制限が今ひとつわからないんですよねぇ。99人分なのかなぁ。
というか本当にゲーム開始しても真暗な今の状態を解決しないと、イベント命令の試しもできやしない…orz
なんでだろう…?前はちゃんとあのマップがでてきたのに…あれこれいじったせいかなやっぱり…。
サンホラRPGの音楽はどうしようかな。
気が早すぎなようにも思えますがまあ気にしない。
だいたい煉獄さんとかにお世話になるんでしょうけど、有名ところの他に
個人的にいいなぁと思う音楽サイトさんがあるんですよね。
ただそこは本当に個人で作った音楽を置いているサイト、であって
素材としての利用については何も書かれていない。
使いたい人がいるなんて考えてない、ということなんでしょうかねぇ…。
使用許可を求めればおそらく許してもらえそうですが、どうでしょう。
完成したゲームを見せることを条件にされたらちょっと困るなぁ。サンホラRPGだからなぁ。
サンホラネタをとにかく詰め込む以上、非サンホラーの人にはほとんどお楽しみいただけない予感。
そもそも許可をもらえるかというかそれ以前に完成させられるかという話ですが。
ちなみに使いたいといっているのは「紙飛行船」のサイトさんの曲をいくつか。
イルカの祈りとかいいと思うのよ。
http://island.geocities.jp/basenji_firedog/index.html
あと、とあるボス戦の音楽。
どうしてもあの楽器とあの楽器を使った荘厳な感じの曲が欲しい。
でも両方あるとなると…見つからなさそうなんだよなぁ…。
……頑張って作ってみるか?でもけっこう重要な戦闘の音楽だからへちょいのはできないぞ…?
いやいや、自分で作ったことを黙っていればなんでこのチョイスかなぁくらいに思われる程度で済むはず!それもそれでどうなのかと思うが気にしない!
気が早すぎなようにも思えますがまあ気にしない。
だいたい煉獄さんとかにお世話になるんでしょうけど、有名ところの他に
個人的にいいなぁと思う音楽サイトさんがあるんですよね。
ただそこは本当に個人で作った音楽を置いているサイト、であって
素材としての利用については何も書かれていない。
使いたい人がいるなんて考えてない、ということなんでしょうかねぇ…。
使用許可を求めればおそらく許してもらえそうですが、どうでしょう。
完成したゲームを見せることを条件にされたらちょっと困るなぁ。サンホラRPGだからなぁ。
サンホラネタをとにかく詰め込む以上、非サンホラーの人にはほとんどお楽しみいただけない予感。
そもそも許可をもらえるかというかそれ以前に完成させられるかという話ですが。
ちなみに使いたいといっているのは「紙飛行船」のサイトさんの曲をいくつか。
イルカの祈りとかいいと思うのよ。
http://island.geocities.jp/basenji_firedog/index.html
あと、とあるボス戦の音楽。
どうしてもあの楽器とあの楽器を使った荘厳な感じの曲が欲しい。
でも両方あるとなると…見つからなさそうなんだよなぁ…。
……頑張って作ってみるか?でもけっこう重要な戦闘の音楽だからへちょいのはできないぞ…?
いやいや、自分で作ったことを黙っていればなんでこのチョイスかなぁくらいに思われる程度で済むはず!それもそれでどうなのかと思うが気にしない!
すっかり慣れてくれた猫(仮称・銀)を玄関前に誘導していたら、我が家の塀の上に別の猫が!
喧嘩するかと思い冷や冷やしたものの特に衝突はなく。
しかしその新顔の猫。毛色は茶色と黒。尻尾は短め。雑種かなーといった感じ。
それはいいとして、なんか鼻詰まりっぽかったです。ふごーふごーと鼻息荒らし。
猫も鼻詰まるんかなぁ。鳴いてるつもりなのかもしれんが鼻息しか聞こえないよ。しかも犬のように威嚇しているように見えてこわい。
その割に手を近づけると「ご飯?ご飯か!?」といった感じで顔を近づけてきます。
指ごとかじられそうだと本能的に手を引っ込めてしめいました。
お腹すいているのかと思いにぼしをおいてあげるも、食べず。
なんだろうなぁと首を傾げつつもわからないから銀をなでていたらものすごい勢いでこっちを見ている茶猫。
なんなんだ。何がしたいんだお前は。
しかも他の猫を気にかけるせいか、銀がちょっとそわそわしているような。
しばらくもやもやした状態が続いていたんですが、覚悟を決めて直接にぼしをさしだしたら食べました。
えぇー。手ずからでないと食べられないのかー!?首輪してたけど甘やかされてる?
でもそれにしては体型はガリガリに近い。……飼い主の手が回ってない?
ちょくちょく気にかけたらいよいよ銀がそっぽを向き始めました。あるいは足回りにすりよってきたり。
構ってほしいんだろうなーと思うものの、目の前の細い猫を放っておくのも気が引けて。
いくらかエサをあげていたらついに茶猫が塀から降りてきました。なでても逃げないあたり、やっぱり飼い猫かねぇ。
どっちとも遊びたいけど片方が近づくと片方は遠くにいくので両立できず。両手に猫でハーレムだけど修羅場に近い気もする。
結局茶猫にかまっていたらいつのまにか銀がいなくなってました。
もう知らない!と思われた…?寄り付かなくなったらショック…!
残った茶猫は妙にべったり。…愛もエサも足りないのかもしれない。
くっついてきてくれるのはうれしいんですが、くしゃみをして鼻水?とばすのと前足を爪立った状態でのせてくるのはやめていただきたい。
特に薄い生地のズボンにやられた時は本気で痛くて身の危険を感じた。
どうだろうなぁ。また来るんかなぁ。
というかむしろ何故今日はいたんだろう。
喧嘩するかと思い冷や冷やしたものの特に衝突はなく。
しかしその新顔の猫。毛色は茶色と黒。尻尾は短め。雑種かなーといった感じ。
それはいいとして、なんか鼻詰まりっぽかったです。ふごーふごーと鼻息荒らし。
猫も鼻詰まるんかなぁ。鳴いてるつもりなのかもしれんが鼻息しか聞こえないよ。しかも犬のように威嚇しているように見えてこわい。
その割に手を近づけると「ご飯?ご飯か!?」といった感じで顔を近づけてきます。
指ごとかじられそうだと本能的に手を引っ込めてしめいました。
お腹すいているのかと思いにぼしをおいてあげるも、食べず。
なんだろうなぁと首を傾げつつもわからないから銀をなでていたらものすごい勢いでこっちを見ている茶猫。
なんなんだ。何がしたいんだお前は。
しかも他の猫を気にかけるせいか、銀がちょっとそわそわしているような。
しばらくもやもやした状態が続いていたんですが、覚悟を決めて直接にぼしをさしだしたら食べました。
えぇー。手ずからでないと食べられないのかー!?首輪してたけど甘やかされてる?
でもそれにしては体型はガリガリに近い。……飼い主の手が回ってない?
ちょくちょく気にかけたらいよいよ銀がそっぽを向き始めました。あるいは足回りにすりよってきたり。
構ってほしいんだろうなーと思うものの、目の前の細い猫を放っておくのも気が引けて。
いくらかエサをあげていたらついに茶猫が塀から降りてきました。なでても逃げないあたり、やっぱり飼い猫かねぇ。
どっちとも遊びたいけど片方が近づくと片方は遠くにいくので両立できず。両手に猫でハーレムだけど修羅場に近い気もする。
結局茶猫にかまっていたらいつのまにか銀がいなくなってました。
もう知らない!と思われた…?寄り付かなくなったらショック…!
残った茶猫は妙にべったり。…愛もエサも足りないのかもしれない。
くっついてきてくれるのはうれしいんですが、くしゃみをして鼻水?とばすのと前足を爪立った状態でのせてくるのはやめていただきたい。
特に薄い生地のズボンにやられた時は本気で痛くて身の危険を感じた。
どうだろうなぁ。また来るんかなぁ。
というかむしろ何故今日はいたんだろう。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。