忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫!
ほくほく。

 ウォーキング
 なんだこれ(笑)
 毛づくろいを終えたら寝てしまいました。
PR
ルカじゃなくてリュカだったかなあの少年。
まぁいいか。
マザーのようなハガレンのような。
とある村で何か発生していて、村の近くにある洞窟へ。
途中がすっとんでいきなり一番奥。
よくわからないけど負傷したおじさんやらエンウ゛ィーやらラストやらがいて。こっちはエルリック兄弟。他にも数人。
ラストたちにこっちにつけみたいなことを言われていて、だが断る、と。
ラストが攻撃しようとするのをエンウ゛ィーが制止してた。逆じゃね?
エンウ゛ィーの髪の毛だかがエルリック兄弟に巻き付いて、エドに「このままだと弟くんの首がとぶよ」
しかしアル「いいよとんで。最初からないから」と自ら頭を取って相手の虚をついた。その隙にどつき倒した……のかなぁ。ホムンクルス二人はいなくなってた。
よし脱出だ!というところで洞窟の高いところから水が!このままじゃ洞窟が水没する!
何人かいるのに、何故か誰も逃げようとしない。兄弟にお前らだけでも逃げろ!って、負傷していたおじさん以外は逃げられるんじゃないのか。
そのおじさんを背負ったエド、「水が出てくんならその噴出し口を塞げばいいんだろ!」とできないはずの遠距離発動錬金術で穴を塞いだ。
ちなみに穴を塞ぐのに使った石のモデルがクチュラさんとかいう、2話あたりに出たらしいおじさん。それを見たアルが「好きだね、クチュラさん」と呆れまじりに呟いてた。そのシーンの前にも話に出ていたんだよ、そのクチュラさんとやらが。
水没の恐れはなくなった、みんなで脱出だ!と。いつの間にかエルリック兄弟からマザーのネスとルカ?だかになってた。
危なそうな木製の橋(下は底が見えない)を渡ったり、忘れたけどとにかくデンジャラスな行程。出口目前というところでネスが踏んだ床が崩れて、あわや落ちるところを誰かがつかんでくれたのでぶらーんと。しゃべらない二人だったから黙ったままぶらーん。その妙な間が笑えた。
村に戻ったら村人全員がお祭ムードで待構えてた。そしてネスの友だちポジションらしい少年が「よくわからないけど、ネスが解決してくれたんだよね!?」と興奮した様子で言ってきた。あぁ、事前に村で情報を聞いて回ったからあの洞窟に行ったことが知られているのか……とか考えてた。
他にも色々あったはずだけど覚えているのはこのくらい。

好きな夢を見られるようになりたいなぁ。まずは夢だと自覚するのが第一歩とどこかで聞いたような。
毎年庭で咲いているのに未だにクチナシの咲く時期を把握していないという。
もう咲いてました。香りはいいけど花には必ず虫がたかってるから近付きたくない花。
IEを利用しているわけですが(実は最近検索しようとするとエラー→強制終了させられるので検索は火狐というわけわからない状態だったりしますがそれはさておき)、急に字の大きさが変わっていてかなりどっきり。
文字のサイズがいつの間にか最小になってました。
設定を変えれば元通りですけど……なんで変わってたんだろう……?
帰り道に二匹発見ー。
片方は高確率で普通に見られる猫ですが。



  
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]