感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。
語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
アリアンリプレイ・ルージュ+1!
実はマイブラザーがフライングゲットして昨日既に入手してましたっ!グッジョブそして東京人で良かった!
というわけでいつもの如く感想ですよ!
…。
……。
と、トラン…!
カラーページを見て思ったこと。
トラン、一巻の目付き悪いイメージからかなり変わったよなぁ…(笑)ところどころ目付き悪いけど基本的には笑顔だ。
そして…これはもうノエルとトランが公認カップルですよね。元々きくたけさんはそう仕向けようとしていた雰囲気があったし。力丸さんはいやいや違いますからっ!という態度を貫いてましたけど。
いいじゃないか…なんか微笑ましくて。ノエルが不安がってトランが励まして気を取り直すもののやっぱり失敗するノエル。そしてト~ラ~ン~さん~!?…と。
…うん。微笑ましい。
お!これって、気になってた祭のセッションだったのか!ノエルがトランに鈴を買ってもらったという、あの!トラン人気もあるからきっと文庫化されるだろうと思ってましたけど、やった!
って、エイプリルとクリスは出ないの…?なんか肩透かし。最後の、゛4人一緒の゛セッションだと思っていたのに…。
やっぱり、ノエルとトランのコンビいいわ(笑)いきなり土下座ですかトランさん。
ご…ゴンザレス…ゴンザレス=ゴールドマンってすごい名前が…!ゴンザレスって、マイブラザーがネタで名前出す時にまずあがる名前なんですけど!(笑)
ちょ…トラーン!ノエルが恋人たちを見てうらやましがって、ちらっと見た時に必死にお金数えてるって…!その微妙な空気読めない感じがらしくていいけどさ!
白馬の王子登場(笑)ゴンザレス、お前か。ソーウェンの友人という時点でなんかもう人となりが…ねぇ。というか、デザイン似てるような…。
ヴァル…あれだけハードボイルドな空気やっといて、フィルボル!?100センチって…背、低っ!あれ、だったら妹さんもフィルボル?
出店勝負!ナイフ投げ、火力勝負、大食い勝負、なぞなぞ、幅跳び、ポージング!もはやどこが出店なのかっ!
色々とキャラが出てきたなぁ。シルヴァに占いばーさんにウェルチ。そしてリドルの妖精(笑)
な、何故頭に林檎を乗せたノエルが挿絵に…。いつぞやのような特殊サービス?(笑)
やっぱり身長のことは気にしてるのかヴァル。でも妨害がつきながらもちゃんとクリアするあたりすごいなぁ。ゴンザレス、眉間直撃でよく生きてたな(笑)
力丸さんのダイス目の悪さが役に立つことがあるなんて…!(笑)ウェルチって料理下手だったのか…そんな描写あったかな。ご飯作ってエイジを起こしに行くとかしてなかったっけ…?今回ついた設定なのかな…。
リドルの妖精、相変わらずの嫌われっぷりだなー(笑)伊藤さんも実際に目の前でやられるとむかつくと言ってるし。でも復讐は果たせなかったようだねぇ(笑)
ラストバトルはあっさり終わったー!(笑)
ヴァルの上司の魔族って、やっぱりショコラか。名前がある魔族ってほとんど出てないしなぁ。
祭りを楽しむノエルとトラン。あー、確かにトランは花火初めてそうだ。
出た!噂の鈴!ああぁ…!この後どうなるかわかってるからやるせないものがっ!
また来年も祭りでヤキソバ売って、その後また一緒に祭りを見てまわりませんか?って…トラン…。
そして定番だ!肝心なことを言いかけたところで邪魔が入る!…えっと、何故そこでふたりの背後から抱きつくのでしょうかクリスさん。「誰が悪の幹部とじゃれ合うか!」と言っていながら!?そこまで上機嫌だったのか、世界の愛語りで!?
挿絵を見るとどう見てもトランを単体ではがいじめです。ノエトラ派はおのれクリスで、トラクリ派はあかねさんナイス、な方向なんだろうなぁ…。
あぁ…この後であのシナリオになるんだよなぁ…。あまりの衝撃に思わず一連のシーンをラフで漫画におこしてしまった、あの…。
なんてえぐい…!でもそういう演出も好きだ!(どっちだ)
むぅ…+1って、全く別のリプレイが入っているという意味だったのか。
魔を貫くものの感想は別の記事にて。
そして4コマ。
…いや、4コマ描きの自分があれこれ言える立場じゃないですけど…。
なんか…あの4コマのノリが嫌だ…。どのキャラも何か違うというか…。
あれ、ジュライってドラゴン手なずけていたわけじゃないのか?ネタだろうけど。というか、八月お姉様って…オーガストを慕ってたのかお前…。エイプリルに対してあの馬鹿って…七月に言われたくないなその単語!(笑)
ミニマム絵柄で笑顔のトランがまるで善人で別人に見える件について。いや、確かにトランは1、2を争う善人だけど、何か違う…。そして目を開けた時とのギャップがすごい(笑)
いや、やっぱり違う…!ノイエにガーベラが駆け寄るのはいいけど、レントはそんなにノエルの心配をしないと思う!表情変えずに「大丈夫ですか継承者殿」程度の冷静なキャラではっ!?
まぁ、4コマのノリだしといえばそれで終わるけど、オフィシャルで出ている漫画ならもう少し原作のイメージを守って欲しいんだ…!
大首領とエレメンタラーズまで…さすが、オールスターのノリだなぁ。
ダイナストカバルの色んなデータが…!(笑)
くじけない心とかあきらめない心、へこたれない心って…ダイナストカバルらしいと言えばらしいけどさ…(笑)
ハサミガメとジャガーバズーカ、採用!?どっちも絵におこされると格好悪いんだけど!か…影武者大首領って…あれはないだろう!?
設定資料集は特設サイトで見たからなー。色がわからないとあまりありがたみが…。
ずっと気になっていた祭りの話が読めて良かった!本誌で読んだ人にはちょっとがっかりなリプレイだったのかもしれませんが。
ルージュと関係ない話が入っていたのがちょっとなぁ…。最終的に死にまくりセッションでしたし。…気に入ったキャラいなかったし(そこか)
でもまぁ面白かったです。……トランの最後のセッション…。
実はマイブラザーがフライングゲットして昨日既に入手してましたっ!グッジョブそして東京人で良かった!
というわけでいつもの如く感想ですよ!
…。
……。
と、トラン…!
カラーページを見て思ったこと。
トラン、一巻の目付き悪いイメージからかなり変わったよなぁ…(笑)ところどころ目付き悪いけど基本的には笑顔だ。
そして…これはもうノエルとトランが公認カップルですよね。元々きくたけさんはそう仕向けようとしていた雰囲気があったし。力丸さんはいやいや違いますからっ!という態度を貫いてましたけど。
いいじゃないか…なんか微笑ましくて。ノエルが不安がってトランが励まして気を取り直すもののやっぱり失敗するノエル。そしてト~ラ~ン~さん~!?…と。
…うん。微笑ましい。
お!これって、気になってた祭のセッションだったのか!ノエルがトランに鈴を買ってもらったという、あの!トラン人気もあるからきっと文庫化されるだろうと思ってましたけど、やった!
って、エイプリルとクリスは出ないの…?なんか肩透かし。最後の、゛4人一緒の゛セッションだと思っていたのに…。
やっぱり、ノエルとトランのコンビいいわ(笑)いきなり土下座ですかトランさん。
ご…ゴンザレス…ゴンザレス=ゴールドマンってすごい名前が…!ゴンザレスって、マイブラザーがネタで名前出す時にまずあがる名前なんですけど!(笑)
ちょ…トラーン!ノエルが恋人たちを見てうらやましがって、ちらっと見た時に必死にお金数えてるって…!その微妙な空気読めない感じがらしくていいけどさ!
白馬の王子登場(笑)ゴンザレス、お前か。ソーウェンの友人という時点でなんかもう人となりが…ねぇ。というか、デザイン似てるような…。
ヴァル…あれだけハードボイルドな空気やっといて、フィルボル!?100センチって…背、低っ!あれ、だったら妹さんもフィルボル?
出店勝負!ナイフ投げ、火力勝負、大食い勝負、なぞなぞ、幅跳び、ポージング!もはやどこが出店なのかっ!
色々とキャラが出てきたなぁ。シルヴァに占いばーさんにウェルチ。そしてリドルの妖精(笑)
な、何故頭に林檎を乗せたノエルが挿絵に…。いつぞやのような特殊サービス?(笑)
やっぱり身長のことは気にしてるのかヴァル。でも妨害がつきながらもちゃんとクリアするあたりすごいなぁ。ゴンザレス、眉間直撃でよく生きてたな(笑)
力丸さんのダイス目の悪さが役に立つことがあるなんて…!(笑)ウェルチって料理下手だったのか…そんな描写あったかな。ご飯作ってエイジを起こしに行くとかしてなかったっけ…?今回ついた設定なのかな…。
リドルの妖精、相変わらずの嫌われっぷりだなー(笑)伊藤さんも実際に目の前でやられるとむかつくと言ってるし。でも復讐は果たせなかったようだねぇ(笑)
ラストバトルはあっさり終わったー!(笑)
ヴァルの上司の魔族って、やっぱりショコラか。名前がある魔族ってほとんど出てないしなぁ。
祭りを楽しむノエルとトラン。あー、確かにトランは花火初めてそうだ。
出た!噂の鈴!ああぁ…!この後どうなるかわかってるからやるせないものがっ!
また来年も祭りでヤキソバ売って、その後また一緒に祭りを見てまわりませんか?って…トラン…。
そして定番だ!肝心なことを言いかけたところで邪魔が入る!…えっと、何故そこでふたりの背後から抱きつくのでしょうかクリスさん。「誰が悪の幹部とじゃれ合うか!」と言っていながら!?そこまで上機嫌だったのか、世界の愛語りで!?
挿絵を見るとどう見てもトランを単体ではがいじめです。ノエトラ派はおのれクリスで、トラクリ派はあかねさんナイス、な方向なんだろうなぁ…。
あぁ…この後であのシナリオになるんだよなぁ…。あまりの衝撃に思わず一連のシーンをラフで漫画におこしてしまった、あの…。
なんてえぐい…!でもそういう演出も好きだ!(どっちだ)
むぅ…+1って、全く別のリプレイが入っているという意味だったのか。
魔を貫くものの感想は別の記事にて。
そして4コマ。
…いや、4コマ描きの自分があれこれ言える立場じゃないですけど…。
なんか…あの4コマのノリが嫌だ…。どのキャラも何か違うというか…。
あれ、ジュライってドラゴン手なずけていたわけじゃないのか?ネタだろうけど。というか、八月お姉様って…オーガストを慕ってたのかお前…。エイプリルに対してあの馬鹿って…七月に言われたくないなその単語!(笑)
ミニマム絵柄で笑顔のトランがまるで善人で別人に見える件について。いや、確かにトランは1、2を争う善人だけど、何か違う…。そして目を開けた時とのギャップがすごい(笑)
いや、やっぱり違う…!ノイエにガーベラが駆け寄るのはいいけど、レントはそんなにノエルの心配をしないと思う!表情変えずに「大丈夫ですか継承者殿」程度の冷静なキャラではっ!?
まぁ、4コマのノリだしといえばそれで終わるけど、オフィシャルで出ている漫画ならもう少し原作のイメージを守って欲しいんだ…!
大首領とエレメンタラーズまで…さすが、オールスターのノリだなぁ。
ダイナストカバルの色んなデータが…!(笑)
くじけない心とかあきらめない心、へこたれない心って…ダイナストカバルらしいと言えばらしいけどさ…(笑)
ハサミガメとジャガーバズーカ、採用!?どっちも絵におこされると格好悪いんだけど!か…影武者大首領って…あれはないだろう!?
設定資料集は特設サイトで見たからなー。色がわからないとあまりありがたみが…。
ずっと気になっていた祭りの話が読めて良かった!本誌で読んだ人にはちょっとがっかりなリプレイだったのかもしれませんが。
ルージュと関係ない話が入っていたのがちょっとなぁ…。最終的に死にまくりセッションでしたし。…気に入ったキャラいなかったし(そこか)
でもまぁ面白かったです。……トランの最後のセッション…。
PR
場所は学校でした。机の雰囲気からして高校かと。
知った顔が何人かいました。休み時間らしく、立ち話をしていた。
そこへ先生がやってきていきなり私を下の名前+ちゃん付けで呼んだので面食らった。そんなに交流があったわけでもなければ、そういう呼び方をするタイプでもなさそうな先生だったので。眠くなる国語の授業をやるような先生。
そしてその先生、本体がけばけばしい色合いで大きくて色がいくつか入っているボールペンを取り出して、廊下に落ちていたんだが誰のだねと聞いてきた。いや、そんな趣味悪いペンは知らないですと答えた気がする。
その後席につこうとしたんですが。自分の席は一番前で廊下から2番目の位置だったみたいですが、席がない。あれ……これ、何のいじめ?
なんとか椅子と机を持ってきて座りましたけど、なんなんだこの微妙に嫌な夢。もっと楽しい夢を見て爽やかに起きたいですよ。
知った顔が何人かいました。休み時間らしく、立ち話をしていた。
そこへ先生がやってきていきなり私を下の名前+ちゃん付けで呼んだので面食らった。そんなに交流があったわけでもなければ、そういう呼び方をするタイプでもなさそうな先生だったので。眠くなる国語の授業をやるような先生。
そしてその先生、本体がけばけばしい色合いで大きくて色がいくつか入っているボールペンを取り出して、廊下に落ちていたんだが誰のだねと聞いてきた。いや、そんな趣味悪いペンは知らないですと答えた気がする。
その後席につこうとしたんですが。自分の席は一番前で廊下から2番目の位置だったみたいですが、席がない。あれ……これ、何のいじめ?
なんとか椅子と机を持ってきて座りましたけど、なんなんだこの微妙に嫌な夢。もっと楽しい夢を見て爽やかに起きたいですよ。
やりたいことが多すぎるー!
吉田漫画進めたい。読み物も色々書きたい。サンホラクエストのプログラム組んだりチップ作ったりもあるし。
ルージュキャラ(主にノエル)とロイツマで動画作りたいしダブルクロスオリジンで男女もときめくものがある。
リプレイどこまでわかるかな!?という類もやってみたい。文庫本化されたリプレイならほとんど把握していると自負しておりますので。
でも動画は何で作ればいいんだろ。男女みたいな動き方するやつだとムービーメーカーは向いてなさげ。静止画を出していく動画なら作れそうなんですが。…そもそもここを中心にズーム、とか横にスライドさせるとかもできなさそうだからなぁ。
パラフラで動かしてそれを録画。…色々とつらいな。ロイツマくらいならむしろ楽かもしれないけど、録画は画質の心配がなぁ…。
でもタイムリミットを考えると、今真っ先に着手すべきはエイプリルフール画像。それにしてもあれこれ詰め込みたいから困ったものだ…。どうしよう…仲間キャラが集合した絵を描き下ろすか…?
吉田漫画進めたい。読み物も色々書きたい。サンホラクエストのプログラム組んだりチップ作ったりもあるし。
ルージュキャラ(主にノエル)とロイツマで動画作りたいしダブルクロスオリジンで男女もときめくものがある。
リプレイどこまでわかるかな!?という類もやってみたい。文庫本化されたリプレイならほとんど把握していると自負しておりますので。
でも動画は何で作ればいいんだろ。男女みたいな動き方するやつだとムービーメーカーは向いてなさげ。静止画を出していく動画なら作れそうなんですが。…そもそもここを中心にズーム、とか横にスライドさせるとかもできなさそうだからなぁ。
パラフラで動かしてそれを録画。…色々とつらいな。ロイツマくらいならむしろ楽かもしれないけど、録画は画質の心配がなぁ…。
でもタイムリミットを考えると、今真っ先に着手すべきはエイプリルフール画像。それにしてもあれこれ詰め込みたいから困ったものだ…。どうしよう…仲間キャラが集合した絵を描き下ろすか…?
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。
普段自分の趣味を語らないんですが、
ネット上でくらいはっちゃけちまえ
と思いブログ開設。
TRPGリプレイについてとか
サンホラについてとか語ったり
時々愚痴も入る。人間だもの。
あ、カウンターは自作です。