忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よく夢を見るけど何故だろう。少し前まで全然見なかったのに…。

まあそれはさておいて。
今朝見た夢はナジカが出てきました。ワルツのミラクルナジカ先生。教え子たちもいた気がするのによく覚えてない。がっかり。
それで自分とナジカとあと数人がいた。何やらノーザンランドメモリー?だったかの女子どもには気前良くおごってたあのおじさんが敵らしい。
すきをうかがいつつ食卓を囲んでいたはずが、いつの間にかナジカ以外の仲間は食卓から外れている。
どの段階か覚えていないけど、「部下におごるのが好きなあの性格だから、一人で食べることはないだろうけど」というコメントがあったような。
ともあれナジカとおじさんが一対一状態。そこで隣室に移動したおじさんが唐突に切れて異形の姿に変身。ひ弱な魔術師ひとりでどうするナジカ!
…というシーンで急に読者視点になって、次のページには他の作品が載ってた。視点はあくまで読んでる読者。
ちょ…夢の中でなに器用なことしてんだ自分!続きは次巻!って、夢だろこれ!?
しかも本の仕様が特殊。さっきの話が普通に載っていて、もう一つの話は後ろから読むようになってる。つまりまんなかで両作品のラストがドッキングする形。なんだよ、月刊誌みたいに順番にやればいいだろ!?
ちなみにもう一つの作品というのは全然知らないものだった。表紙のキャラの色合いがカラフルで絵も良かったけど直感的に「これはつまらない作品だな」と悟った。何を根拠にそんなことを確信したのやら。
たぶんこのあたりで目が覚めた。やっぱり夢ってよくわからない。

夢見やすいのと見にくいの、どっちが健康的とかあるんでしょうかね。覚えてないだけで一応みんな見てはいるらしいですけど。
PR
え、まだ2年くらいは待つと思っていたのに!?
とまぁ本音まじりの冗談はさておき。
いつものようにネタバレ気にせず語りますよ。
がんばります。と言っているのでぜひ頑張って下さい冨樫さん。

あのうさぎっぽい帽子の蟻の中身、あれ!?いきなりキャラたってません!?
ヂートゥのモンローウォークって…歩き方?新技お目見えするのかねぇ。どうやって身に着けたんだろ。プフに教えるだけの(精神的)ゆとりあったのか…。
ウルフェンの行動がかなり面倒なことになりそうだなぁ。それともあっさりやられるのか。俺が裏の支配者だー!と高笑っているところをペチっとやられそうな予感もする。
実際パームはどうなってるんだー!突入隊が思い付いた展開はないわけだけど!
え…。
会長は来ると思ってたけど…キルアのおじいさんまで来たー!?ちょ…いや、想定外…!確かに力量としては問題ないだろうけど…!
龍が降ってきた時ピトーがすごくうれしそうなんですけど!口の中にハートマーク出てますよ!でも本気モードの念能力出ないの!?ピトーはもうお役目御免!?
いきなり会長の過去話入った(笑)いったい年はいくつなんだ会長。
シュートが成長した!
あれ…。ユピーの攻撃、パンチ…?いや、パンチというか叩きつぶすというか…。…かっこ悪いよなんか!なんでそれで強いんだよ!(めちゃくちゃ)
…冷静につっこんでいいですか。なんでコムギの髪の毛ほどけてるの!?なんでやたらきれいになってるの!?
こ、コムギー!この展開は考えていなかった!生きてる?さすがにピトーも死者までは治せない…よね?
お、王がすごく晴れやかだ!目に光入ってる!ピトーが泣いた!
あー…シュートとモラウに死にフラグが…。特にモラウ!終わったら酒飲もうぜなんて論外だよ!それは死ぬ!あるいは一人だけ生き残って墓に酒かけながら「遅くなったが乾杯だ」とか言う立場か!どのみち誰か死ぬ!
イカルゴの能力ってそんな名前だったのか。なんかこわいな。登場シーンのあれからして寄生の類はできるらしかったけど、死んだ相手のまで使えるとは…。
キルアが…キルアがかばう方向に動いた!ちょっと感動ですよこれ!今までゴン以外はけっこうどうでもいい雰囲気があったのに!
ただ、ウルフェンが見ていたのがどう動くのかハラハラ…。
はははははって…プ…プフ…帰ってこーい…(笑)涙でぐしょぐしょすぎ!「どうしたら…出してもらえます…?」って…なんかかわいいと思ってしまった。プフの能力はなんだろ。精神関係っぽいけど。

さてさて。これからどうなるんだろう。
治療でピトーが抜けた分ゴンが王と当たるって、それはそれでこわい!でも主人公だからそうならざるを得ないか!(メタ)
キルアの到着が若干遅れそうなのがどう出るか…。
なーんか、ほとんどが死んでしまいそうな気が…。というより、どうも…キルアが死ぬんじゃないかという予感がしてならない。そんなばかなとは思いますけど…。
なるべく全員生きて帰ってきてもらいたいですねぇ。だいたいのキャラはそのキャラなりに気に入ってますので。
ところで今後どう出てくるのか予想つかないキャラたちがいるんですけど。ヒナとヂートゥとパームはいったい!?そもそもに出てくるのか来ないのか!
…はて。ピトーは治療に専念しているわけですよね。つまり戦っていないからまず死なない。
王の護衛蟻って、王が死んだらどうなるんでしょう?シチュエーション上、ありえないことではないはず。
数秒を争う単位で進んでいる以上、治療を終えたピトーの参戦があるくらいの時間は経たない…とは思うけど。王の危機となったら治療も投げ出して来る…かも?王+ピトーはつらそうだなぁ。他の護衛二人も相手を退けて加勢に来る可能性もなくはないし。…うーん…。
まぁ期待しつつ次を待ちましょう。そろそろ決着、つきそうですね。さらに1巻くらいは延ばされそうですけど。2巻(次入れて3巻分)まではいかないで欲しいなぁ…。
偶然だけどさ。

ここ数日、何気なく時計を見るとちょうど22時22分。
そう頻繁に時計見るわけでもないのに何故かいつも22分。
不思議。今ならキリ番も踏めそうな気がする(笑)
今度はダブルクロスアライブのキャラたちだった気がする。
紫帆と鴉とミナリと柳也はいたような。ミナリ関連でジェラルド出るかと期待しながら彼は出なかったことも覚えてる。
自分でもそれはないとわかっていながら、金髪男が出てきてその人が霧谷さんだと思ったり。

好きな世界のキャラが出てくる夢は珍しいなぁ。
手書きブログなるものをやってみました。
マスク、レイヤはなし。色も作れません。
あるのは大きさ固定の画面と予め用意されているだけのパレットとアンドゥ、そして筆(?)の大きさを変える機能くらいでしょうか。
正直、絵茶室の方が高性能だと思いますが…。
まぁ、その限られた環境でどれだけ描けるかということもあるんでしょう。
でもレイヤはだめでもせめてマスクは欲しい。せっかく描いた線が消えるんだよ!マウス人間にとって主線の書き直しはつらい!

…タグも色々ありましたが、もう少しなんとかならないんでしょうか。
第一に重複が多すぎる!「そのタグ他にもあるわ!」と思ったのがゴロゴロと。
第二にタグの絶対数からして多すぎだ!一つ一つ見る気も萎える!
そして、たぶんこれが第一第二の不満を引き起こした大きな要因でしょうが。なんで文字として管理&検索機能をつけなかったんだよ!?
タグってあれでしょう。同じ趣向の人を探しやすく(見つけてもらいやすく)するためにつけるんでしょうに。何故検索ができない!私としてはユーザー検索よりそっちの方が大事だ!
おかげでリプレイタグがあるのかどうかわからなかったし!(怒りの主な要因)
自分が制作者になりたい目立ちたがりもいるでしょうが、同じ内容のタグ乱立の原因は既にあるのか確かめるのがかなり面倒くさいことになってる点にもありそうですよ。
探すの面倒だからいいや、自分で作っちゃえ、と。そして数が増えてさらに探すのが面倒になるという悪循環。
ミクシィのコミュの一種みたいなものだと認識していますので、自ら同士との出会いの機会を奪っているように思えます。嘆かわしい。
サンホラタグも二つ見つけたしなぁ。それって無駄じゃない?としか思えない。

さて…リプレイキャラを描く時はどのタグにしよう。…マイナー?
タグ作るにしても表記が難しいからなぁ…。
今ネタが溢れてきて激しく描きたいと思っている漫画。
仮称「吉田さんと田中さん」
はっはっはー、ヒネリのないタイトルだろう!中身もかなりマイペースでゆるゆるでさらりと黒い!(たぶん)
萌えない、かわいくないを敢えて掲げる漫画さー!わーい、読む気しなーい!
でも現実問題、漫画の更新は数ヶ月ぶりになると思うので描きたいです。ええ。
そろそろ「漫画あります」の看板を降ろさないといけない気がしてきていますので。
形式は4コマですが、微妙に話が続いていくんですよー。
キャストはチャイナ服の割に嗜好が日本的でかなりマイペースな娘さん。語尾にぜよがつくグラサンパンダ。そして眼鏡。あとはその他のみなさん。
吉田さんと田中さん。もう一人登場人物がいるんですけどね。トリオなのに一人だけ名前がタイトルに入らないのが彼というキャラなんだと思うわけです。

あー、楽しくなってきた(笑)
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]