忍者ブログ
感想を語ったり普通に日記だったりするブログ。時々愚痴も出る。 語るのは主にTRPGリプレイものとサンホラと自サイト関連の話。
[155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビで見たけど、カラスって思った以上にたくましい。
集団でとはいえ猛禽類に挑んでた。鷲の頭に蹴りくらわせたりとか。
猛禽類が優位に立てるのは小鳥やら何やらに対してか……なんか世知辛いな……。

関係ないけど僕サバ。ミーシャがあまりに役立たずだからとエレフを強めにしたら最終的になかなかの破壊力になった。
防御無視を一番強い技に据えたのは間違いだったかな。
PR
気温が高めでパソ子が!パソ子がー!

昨夜のオンセでフロンティア分とエコ分を補給。フロンさんまさかの突出(笑)
一応終わったからもうあの面々は出てこないのか……寂しい。
あぁ描きたいなぁ。でもデザインがわからない……!
キャラデザ勝手に作って描くよと言った方が出すのを待ち。
戦闘バランスはまだ調整の余地があるけど、だいたいこんなものかなーというあたり。
もうちょっと、かつかつにしたいなぁと思うけど。とりあえず敵のHP上げるか。
一通りキャラを使ってやってみたけど、倒せるやつから倒してレベル上げて挑んでいけばなんとかなった。回復役とアタッカーがいる、パーティ固定にして経験値あげて育てていった、普通にやってわかるはずの装備は入手している、という条件下だけど。
むしろレベルが上がってくるとそうそう負けなくてつまらないな。100ダメオーバーの技をみんな覚えてくるから、敵のHPを800とかにしても潰れるのは時間の問題。キャラによっては200ダメでたりするし。
よし、もうちょっと高レベル想定の敵を増やすか(殺意高い制作者)
……思ったより澪音が使えないな。死にやすい。初期魔法もそこまで破壊力ないし。全体攻撃覚えてからが本番ですな。
トワ君も、相手がステータス異常にかかってしまったり一切効かなかったりすると魔法の威力自体は弱いから微妙かも。異常はつかないけど単体で威力高めの魔法持たせるかな。
逆にソロルとかロラサンみたいな物理系アタッカーと一緒ならミナちゃんの価値がけっこうある。攻撃力と防御力アップはミナちゃんの特権。
復活魔法……作るかなぁ……。たいてい誰でも一人が倒れると戦線が崩壊するからなぁ。しかしエルは死にやすいキャラの筆頭だからトランのレイズ並に意味がないんじゃ……遅いから次ターンの回復間に合わずにまた死にそうだし。むー……。
ところでMPタンクさながらにMPが余るエルにMP譲渡的な技を持たせてみたけど、MP消費半分を持たせて自分に使うと……なんと、技を使ったのにMPが回復していくっ!(笑)
消費対効果のバランスを変えるか、裏技的にこのまま残すか悩ましい。これがあればMPが切れて保健室に何度も通うという面倒くさいことをなしにできるんだよね……。

音楽もだいたい決まった。一部はもう少し何かないかなーと思うけど。オリオンとレティ一味の音楽はもう固定(笑)
耳タコであろうRTPからは避けた方がいいのかなぁ……でももうイメージ固定しつつあるし。
雑魚戦用にと思ってた曲は始まるまでがちょっと遅くて「ん?」ってなったから結局RTPの曲に戻した。オリオンのテーマも入りは遅いけど……気に入ってるからそこは通す(笑)

顔グラと敵グラは担当に任せるとして。
そうすると後はマップデザイン方面かなっ。苦手な分野だ!
「ここに何、ここに何、床と壁はこれこれな感じで!」と全て決められていて、それに合わせてチップを作って置いていく方が楽なのに……。
我らが母校風に作ると、たぶん病院になる。一面真っ白だから。
寮とかエキストラダンジョンも考えないとだなぁ。

やることはまだまだあるけど、システム諸々は夏までにはできそうな気がする。絵の方は知らないけど。
あぁ、イノベーターどうするかな。敵味方共に被弾判定が難しいんだ。
実際に当たったというより、このタイミングでここで撃ったらこいつに当たっている゛はず゛とか、そういう方面で考えてみるか……難解だな……。
敵が撃ってくるパターンは一定だよ!複雑なことできないよ!(半ギレ)
一部では雷雨になるかもと言われてましたが、そんなに降りませんでした。
健康診断で、身長157って言われた。
いやいやいやいや。3年ほど前は155.5だったはず。なんで伸びてんねん。
身長が伸びると背骨に抱えてるリスクがやばいことになるから勘弁して欲しい。下手すると手術することになると言われてるのさ……。
体重は、まぁあれです。
グーグル先生に聞いてみたところ、身長から出した適正と呼ばれる体重より3キロばかりオーバーしているらしい(←無頓着)
しかし三食は抜かさず食べたいし、間食はほとんどしてないし……。
私からすると、極端に食事を減らしたり何か一つを食べ続けたりするダイエットはあり得ない。そんな無茶したらどこかで反動くるでしょ。
メール広告で飲むと体の脂肪を溶かして尿と排出するとか謳ってるのがあったけど……それ、やばくない?
体にしてみれば脂肪っていざという時のための蓄えだから、無理矢理溶かすのって勝手に貯金崩されたようなものだろうし……。
やはり運動かっ。20分くらいのウォーキングじゃだめですかっ。最近ちょっと歩いてるんだけどなぁ。
戦闘バランスやアイテムを独断でいじり中。
装飾品あたりでMP消費を半減したり、ステータス異常を防いだり、一向に上がらない防御力をサポートしたり。
しかし快速ブーツ(仮)が実は一番すごいと思う。朝子に持たせてみたら一気に使える子になった。相手より先に回復できるとかなり強い。
眠り効く相手多いし、あまりの役立たずぶりが可哀相でクリティカル率上げたことも効いてる。まぁ、ブーツの存在にはそうそう気付かないだろうからこのくらいはいいでしょうと。……何人が気付くんだろう(笑)
むしろ先手を取った時に回復に回るか眠らせる方に賭けるか悩むことになるかも(笑)
朝子が早くて全体回復覚えてると一気にバランス良くなるなロマントリオ。え、イヴェ?……まぁ頑張ってるよあのマダオも(扱いひどい)

考えてみたら、動ける範囲が広まってすぐの段階で倒せないのがいてもいいよね(物騒な発言)
レベルがどんどん上がるから、上がったらやっと倒せるとかどうよ。その分いいアイテムを落としてくれる。……忘れさられそうだけど(笑)
ちなみに今の経験値バランスでいくとスタメンで出し続けてラスボス戦でレベル13というところ。……低いんだろうか。ちなみにツクールの限界が50レベル。でもエクストラダンジョンを見越すとなぁ……。
フリーキャラの強さも調整しないとみんな技の威力がフリーダム。澪音とかたぶん目茶苦茶。まだ使ったことないけど。
レオンは防御と体力の高さが売り、みたいなキャラ。賢者にいたっては素早さが売り(きっぱり)

敵の戦闘スタイルのアクが強い。
状態異常のオンパレードだったり、攻撃弱いと思ったら即死攻撃が折り込まれていたり、叩きやすい方を先に叩くと凶悪技を使ってきたり、素早く動いて何をするかと思えば驚かせてきたり。ま、全てはランダム任せですけどね。
確率低めにしてても出る時は出るから、全体攻撃が2連続で出たら仲間の大半は死ぬ。まぁその時は……残念だったね!

……あ。ラスボス戦でのみ使える面白い裏技を思いついた。せっかく役に立つのかよくわからない技があるんだから……うん、あれと合わせればあれも楽に越せる。こっそり耐性を下げて……。
鬼畜なラスボスをローリスクでやり過ごす方法を作ろうかなと……にやり(笑)
ところで、確率同じにしてるのにこけてくれない件。くらってないのに回復するような思考ルーチンなら選んでくれると思うんだけど……。

主人公選択の時にキャラの方針の説明を軽く出そうかな。
ルキアはバランスがいいから適当に仲間を入れればわりと楽とか、シャイライは超前のめりで回復は一切覚えないとか、双子はぶっちゃけ二人だけじゃ後手に回るとか。ロマンは……三人四脚で頑張れば中盤までかなりきついけどなんとかなるよとか……(笑)
正直双子は主人公入れずに戦った方が楽だと思う……。エレフ一人が殴るにしては攻撃力が足りない。
ソロル、エル、澪音あたりでいけば攻撃特化と回復特化でガンガン行けるはず。攻撃陣はランニングコストが問題だけど(笑)
澪音の代わりにトワ君で相手を暗闇にしてぺらい防御を回避でカバーするのも一つの手。
……なんかもうすっかりプレイヤー側の思考が入っとる……(笑)
所詮はみんな人間だしというコンセプトのもと、何気にステータス異常効く敵が大半だから、効けば強い異常攻撃ができるけど戦闘力が微妙なキャラを入れるかどうかは各自の戦闘スタイルに任せよう。
しかしやっぱり修練場がいるって。一度きりの敵が主な経験値源だから途中でメンバー変えようとするのはほぼ不可能。
初期レベルのままでは推奨レベルよりかなり下→ステータス弱い→生き残れない→経験値もらえずますます差が開く……という悪循環。
パーシィさんの特訓場☆……嘘です。
事務室に戦闘シミュレーションマシーンっ(何故事務室)
まぁ、この辺はメンバーに相談するか。みんなそれはそれは忙しそうで声かけにくいけど。

……仲間図鑑みたいなの作りたいなぁ。せっかく図書室あるし。マサプロ的設定とか戦闘能力とか書いてある本を置いてさ。何レベルで何を覚えるとかまでばらしてもいいかも。それまで育てるか当面強いキャラでいくかはお好みで。
あぁ……ひたすら僕サバ作りに専念したい……。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
拍手
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
のみち
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
ゲーマー猫好きひっきー体質。これはひどい。

普段自分の趣味を語らないんですが、

ネット上でくらいはっちゃけちまえ

と思いブログ開設。

TRPGリプレイについてとか

サンホラについてとか語ったり

時々愚痴も入る。人間だもの。

あ、カウンターは自作です。
メールフォーム
最新コメント
[11/07 ともえ]
[08/20 のみち]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © この子のこのこ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]